藍色の暖簾、汐彩の味。
和食酒処 汐彩の特徴
日替わり汐彩御前には、天ぷら刺身セットが楽しめます。
蟹の天ぷらや豚の角煮が絶品で、ランチに大変おすすめです。
お店は住宅街にひっそりと佇んでおり、静かな雰囲気で落ち着けます。
地元のみなさまに愛されているお店。ランチで利用しましたがボリュームがすごく、満足度の高いメニューばかり。今度はディナーで利用したいお店です。
選べる汐彩御膳(お刺身と豚ロース生姜焼き)茶碗蒸し、小鉢、デザート付 ¥1200(税込)妙典駅から10分程歩いた場所にあります。休日でもランチメニュー有り。豊富なメニューと最高のコスパ、ボリューム有りながらお味も良く申し分ない優良店です。お客様もひっきりなしですが、手際の良いスムーズな対応で待ち時間も気になりません。
ランチに伺いました。1100円で様々なものをつまみながら食べられる御膳で幸せです。これはお刺身+生姜焼きなのですが、厚みのある豚肉が柔らかくて嬉しかったです。また、味付けも優しくてほっとします。添えられたお醤油の量が適切で素晴らしいと思いました。他のメニューも気になるので、また折を見て伺います。ご馳走様でした。
夕食、アットホームな雰囲気でゆっくりとお酒と料理を楽しみたく利用しました。率直に満足できませんでした。料理は刺身盛り合わせとその他小鉢を注文しおいしいと感じました。が、そのほかの要素がマイナスすぎて、料理が台無しに。食事の最中から次のお店を考えるほどでした。料理だけを楽しみたいならオススメです!!料理以外の部分も重要視する人には、オススメできません。(なぜか、ランチは高評価が多い。)
初めて来店!お一人様でも入りやすい。お料理も美味しく、お値段もお安く、駅から少し離れてますが、また行きたいと思いました。
来訪日時:平日12時ごろ待ち時間:なし(7割ほど席は埋まっていました)料金:1100円メニュー:日替わり汐彩御前(天ぷら刺身セット)家から歩いて行ける距離のため初訪問。天ぷらサクサクでお刺身もありボリュームたっぷりで美味しくリーズナブルでした。
白くて綺麗な暖簾のかかる和食小料理屋【汐彩】(しおさい)。お店の前にはオススメランチメニューが並び、どれをとっても最強コスパ‼︎なんと、税込1000円お店の扉を開けると、満席の店内。『これは当たりかも』とついにやけてしまった。私たちはふたりともランチセットを注文。私は「お刺身とカキフライ定食」。主人は「お刺身と生姜焼き定食」定食には茶碗蒸しと漬物、デザートが付いている。お刺身は少なめではあるけど、新鮮で美味しかったし、カキフライも小ぶりではあるけどさっくり揚がってて美味しい牡蠣。生姜焼きは生姜の効いた濃すぎない味付けでこれもまた美味しかった。食後のデザートのコーヒーゼリー、これがめちゃくちゃ美味しい‼︎他のメニュー、網羅したいし、ランチだけでなく、夜に来てお酒と共に食を楽しめそうなお店で第一印象通りの【当たり】の店だった。
家族でランチに利用しました。豊富なメニューにどれも魅力的で目移りして迷いますね、、、初回は、選べる汐彩御膳を天麩羅、イワシ•カキフライ、鶏唐揚ネギソース3品注文v二回目は、選べる汐彩御膳のお刺身と牛すじホルモン煮込み、そばと海鮮ばらちらし、汐彩遊膳3品注文vどれも美味しい!メニューが異なっても手際が良く丁寧、お刺身鮮度良し、揚げものは揚げたてホクホクvデザート付きで結構ボリューミーvコスパ良すぎ!彩良くて店名どおり料理が“汐彩”でした!よく温泉旅行に行くので旅先で美味しい料理に出会えたような気分まで家族で味えました!メニューもかなり豊富だったのでこれからも色々食べて見たいと思いました。開店間も無く満席になると来店したお客さんに気が回らず声すら掛けないまま結構何組も帰らせてしまってるので勿体ないですね。開店前間際で来店するか12時半過ぎの方が待たずに利用し易いと思います。
ランチバリエーション豊富。しかもコストパフォーマンス最高。
名前 |
和食酒処 汐彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-399-7750 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました!lunchは刺身と天ぷら小鉢など盛りだくさんでコスパ良しです。また行きたいと思います!