スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
寺台河岸跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
寺台河岸は1900年頃まで栄えた根古名川を利用した水運の要地です。江戸や銚子まで根古名川から利根川を経て様々な物資が運ばれていました。鉄道の開通や川の水位低下により水運は無くなりました。当時を感じるものは見当たりませんが、成田市指定史跡になっています。