狭山不動寺散策と多摩湖でリフレッシュ。
山口貯水池の特徴
夏の時期以外に訪れると、見晴らしがとてもよくリフレッシュできます。
狭山不動寺へのお参りと多摩湖までの散策が楽しめる絶好の場所です。
休日に混まないので、静かに過ごせるお気に入りのスポットです。
お気に入りの場所。良い写真が沢山撮れました。駐輪場側にあるトイレは汲み取り式なので物を落とさないように気をつけてください。注意書きもあります。落とすと恐らく戻ってはきませんので身の回りに気をつけて利用することをおすすめします。長い階段を上に向かってたどり着いた先は言葉に表せぬほどの絶景です。野鳥狙いのカメラマンさんや犬の散歩の方が多かった。
車を駐車場に停めて狭山不動寺をお参りして多摩湖まで歩き戻って来る2時間の散策をしました。天気も良く気持ち良かった。
都心ではまだ猛暑しか感じられない8月の終わり。ここ狭山湖では湖面側から吹くやや生暖かい風に混じり、時折吹く森林からの涼しい風を感じられるようになりました。多摩湖より人が少なく静かで50メートル以上離れた人たちが話す声も聞こえます。訪れるたびに優しさと活力を取り戻す事ができる大切な場所です。
又の名を山口貯水池。堤頂長700m程度のアース式ダム。現在の堤体は戦前の堤体を耐震化したものですが、戦時中にも空襲対策で嵩上げされています。ダム湖の狭山湖は国内第4位の総貯水容量。右岸側に取水塔があります。
名前 |
山口貯水池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏が苦手なので夏の時期以外は来ます見晴らしがとてもよくリフレッシュできます休日にあまり混まない点もいい。