JR高槻駅近で子連れ安心!
高槻市立総合市民交流センター (クロスパル高槻)の特徴
JR高槻駅から徒歩1分の便利な立地、アクセス良好です。
無人の図書館があり、予約した図書を簡単に受け取れます。
孩子を泣かせても気を使わず、安心して利用できる穴場スポットです。
入り口入ってすぐ右に、予約していた図書を受け取る無人の図書館があります。返却ボックスは左にあります。駅前の返却ボックスは読み取り機能がついてるらしく、すぐに返却完了になるので良いです。22時までやってるので便利です。
1階の事務所に伝えたら保育室が利用出来たり4階の共同では図書館とは違い人がいないので気を使わずに子供を泣かせれます(* ॑꒳ ॑* )子連れでの,穴場です(๑•̀∀•́ฅ ✧各階スタッフさんが子供の相手をしてくれたりするので、安心して調べたり話をしたり出来ます♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪子連れで利用出来るって嬉しい場所です。
講座で利用しました。室内も清潔で使いやすかったですが、自転車を地下の駐輪場に停めるとスタンプを押してもらいに(今時?)わざわざ1Fに出向かないといけないこと、簡単な食事ができる場所があまりないのが…ベンチぐらいあればいいのにと思いました。
JR高槻駅から近いので分かりやすいですね。
市の施設、土日は閑散としている。イベントも少ないですね。駅チカ、もう少し活性化できないものか?
つよくなる将棋教室で良く利用れてます。JR高槻駅すぐ側なので、便利に利用出来ます。
利用者が多いのに、エレベーターが2台しか稼動して無いので、待ちが長い。
駅からすぐなので貸し会議室やらあって使い勝手がよいです。
イベント開催のときに利用させていただいております。館内は広々としており、電飾看板で講座の案内ができるのでオススメです。さらには、利用料金もリーズナブルなので、気軽に利用できるのも良いところ。いつもありがとうございます。
名前 |
高槻市立総合市民交流センター (クロスパル高槻) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-685-3721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入口に受付の方もいるので安心して利用できます。利用料がちょいと高いですが、立地もないのでやむ無しか。ゾンビパンデミック時は…立ち寄ることはないんじゃないかなぁ。生存者が上の階に立て籠もっていたら助けてあげてください。ゾンビ映画向きの良い階段です!