西所沢で味わう、辛味磯玉らーめん!
麺処福吉 ニシトコの特徴
麺処福吉 ニシトコの肉そばは絶品で驚きました!
辛味磯玉らーめんが特におすすめですよ!
西所沢駅から徒歩130mでアクセスも便利です!
埼玉県所沢市西所沢の麺処 福吉 ニシトコ2025年5月3日 Open西所沢駅から130m程で並びのファミリーマート横に広めなCP有り。食券制(現金)カウンター10席磯玉ラーメン¥950現在、所沢市にて3店舗を展開しており所沢では馴染みのある方も多い人気ラーメン店の新店が西所沢駅近くにオープン。スープ熱々、比較的に軽めな動物系ベースにザラっとした魚介(魚粉)が効いた塩気も穏やかな仕上がり。菅野製麺所かな外に麺箱が見えました、中細麺でスープとも良く合っています。商品名の通り磯海苔との相性も良くチャーシューも箸で掴むと解れてしまう柔らかさ。卓上調味料は胡椒とお酢。埼玉県の銘店「もちもちの木」をよりライトに仕上げた感じの一杯です。
辛味磯玉らーめんです。辛味少なく磯海苔香る魚介節系スープで旨しです。酢をぐるり投入し、これまた旨しです。ぐるりカウンターのみの店内で、お昼時ほぼ満席でした。エアコンの風が直撃する席があるので注意です。
友人の誘いで訪問。磯玉ラーメンを頂きました。魚系ベースではあるんですがコクがありとても美味しいです。スープもずっと温かく脂が多いのかと思いきやさっぱりしていて飽きずに最後まで頂けてとても良いです。今度は妻を連れて行きたいと思います。
2025年5月3日にオープンした、福吉 西所沢店に行ってきました。西所沢駅から徒歩2分と通いやすい‼️本日は、1番人気の磯玉らーめん¥900ビール¥600を注文。福吉 新所沢店では限定を頼むことが多く、磯玉は久しぶり。やっぱり美味い。魚介豚骨スープとストレートが合って美味すぎる。トロトロのチャーシューも半端ない。新所沢店より広い感じなので待ち時間もあまりなく入店できました。また食べにいきまーす♪
西所沢にラーメン屋が新しくできたとのことでしたので行ってみました。14時に行ったので流石に空いてたため、すぐに入れましたし、ラーメンの提供も早かったです。私はおすすめの磯玉ラーメンを頼みました。磯玉だけに、あおさがたんまり乗っていて、スープもかつお節と煮干しの味が強かったと思います。魚介系のスープが好きな方は好きな味なのかもしれません。味玉は個人的にはちょっと固かったので、もう少し半熟感があると良かったかなぁ。
名前 |
麺処福吉 ニシトコ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/fukuyoshi2944.nishitoko?igsh=MWh6bHhwM25vZng5cw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日「麺処福吉 ニシトコ」で肉そばをいただきました!店内はこじんまりとして落ち着いた雰囲気で、一人でも入りやすい印象。注文した肉そばは、見た目からして食欲をそそるビジュアルで、たっぷり乗ったお肉がとても印象的でした。お肉は柔らかく、しっかりと味が染み込んでいて、そばと一緒に食べると旨味が口いっぱいに広がります。スープは濃いめながらも後味がすっきりしていて、最後まで飽きずに飲める味わい。麺は程よいコシがあり、スープによく絡んで美味しかったです。ボリュームも十分で、食べ応えがありました。ランチタイムは少し混雑していましたが、回転も早めなので待ち時間はそこまで気になりませんでした。次は別のメニューも試してみたいと思えるお店です!