青森名物カレー蕎麦、旨さ爆発!
生そば入〆の特徴
創業明治35年の老舗蕎麦屋で、歴史を感じられる名店です。
鴨ざるやカレーラーメンなど、絶品メニューが豊富に揃っています。
出汁が香り高く、落ち着いた雰囲気の中でお食事が楽しめます。
前回混んでいて断念し、再訪してようやく食べることができました。おそばをいただきたかったのだが、お腹が好きすぎて親子丼を注文。丼物を注文するとミニ蕎麦が付いてくるのがよき。昔ながらの親子丼で、甘めの優しいお味。次こそはおそばをたべたい。店内はとてもキレイで、対応もとても気持ちよかったです。
サービス、雰囲気、とても良いです。日曜日11:30に行きましたが並んでおりました。店内に台帳があるので記入してから並びましょう。書かないで並んでいる方がいたので、ここに記載しておきます。カレー南蛮950円鴨南蛮1050円もりそば830円いただきました。私はコシのある蕎麦が好きなのでご覧の評価にしました。ご馳走様でした。
新しく綺麗で端正な佇まいの店です。店員さんに人気メニューを聞いたらカレー南蛮、かも南蛮でしたので、カレー南蛮そば注文。そば自体は普通な感じでしたが鶏肉が美味しくて量も多かったので十分お腹いっぱいになりました。スープもほぼ完食でした。
駐車場はお店の前、横、向かいとけっこうあります。いつも混んでます!店内とても清家感があって広々として、何よりお手洗いがとても広くてキレイで好感度MAXです!カレー南蛮は最後まで熱くて、エアコンが気持ち良かった😁鴨ざるは、ネギが甘くて鴨肉の歯応えもしっかり👌汁も濃いめで美味しかった😋親子丼は、味がすごく染みてて幸せ🍀ラーメンは昔ながらのって感じですごく懐かしいです💡とっても満足でした✨ごちそうさまでした🙇
市外なんだけど美味しい蕎麦が食べたくて久しぶりに訪店。開店10分で満席。さすがですね。入店順に大きな番号札を渡されてその番号順にお水を持ってきて注文をとる。これはとても正しい仕事だよね。素晴らしい。かもざると小カレーを注文。カレーがね黄色いのよ。美味しいね〜。連れのラーメンも凄く美味しかった。スープがとても優しくて出汁がほどよく美味しい。素晴らしいスープだ。とても素敵な昼ごはんだった。サービス、味共に青森県内最強のランチではないだろうか。
日曜日の14時過ぎにいきました。4組程のお客様がいらっしゃいました。落ち着いた雰囲気でした。メニューも豊富で何を食べるか悩んでしまいます。天ザル頂きました。お出汁が、おいしかったです。お蕎麦もコシがありました。蕎麦湯最高でした😀
かなり久々かな💦移転はしたが昔からのお店で常連客が多い店駐車場は店の周りと離れて何ヶ所かあったりする中は中々雰囲気は良い感じで座ってからの注文取り敢えず自分がそば屋行くと超高確率で天ざるになるw感想としては色んな意味で無難な味💦蕎麦汁は好みだけどねまあ食べやすい味とも言える。
平日の11時半過ぎに行きました。お店を出る12時前には、もう待ちが発生していました。人気店です。お店は最近新しくしたようです。若い人にもマダムにも愛されています。鴨南蛮そばとおにぎり梅を注文しました。鴨南蛮が美味しかったです。量がしっかりとしていて、おにぎりは1合にせまるほどの重みを感じました。ホームページを拝見するとその歴史に驚きます。歴史を重ねる良みせはいつまでも頑張ってもらいたいです。次は丼ものをいただきたいです。また来ます。
食べたことがあるものでは鴨ざるとかつ丼が絶品です。そばの表面にはほどよく凹凸があり、つゆがよく絡みます。かつ丼のかつは肉厚でやわらかく、味もよく染みています。カレー系も人気のようです。スタッフの皆さんも繁盛店におごることなく、むしろきびきびと愛想もよく心地よいです。車が停められないことも多いので混雑する時間帯を避けるのがおすすめです。
名前 |
生そば入〆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-734-2457 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

青森市に来て美味しい蕎麦屋を探していたところ、こちらを発見して来店。混むとレビューに書いていたので身構えてましたが、平日のちょうど12時に行って待ちは3組。駐車場も少し待てば入れました。たくさんメニューがあり、悩んで悩んで鴨南蛮そばとざるそばカレーセットを注文。とっても美味しかったです!普段弘前の蕎麦屋さんに通ってるんですが、比べると少し醤油が濃い?美味しかったけどつゆはかなり残しました。でも鴨は柔らかいし蕎麦もネギもほんとに美味しかった。夫はざるとカレーセットを頼んだんですが、一口いただいたカレーは具が溶けこんでるタイプ。程よい辛みで次は自分で注文したいと思いました。接客も柔らかくてはきはきしていてとても良かったです。大満足でした!