思い出が詰まった妙典中!
市川市立妙典中学校の特徴
校歌を愛する生徒たちが集う妙典中学校で学び、感動を共有できます。
バレー部の強さが際立ち、部活が充実した環境で成長できる場所です。
紳士的な生徒たちとともに、思い出深い体験を得られる学校です。
校歌が好きだった。二三年の時いじめられてたけど誰も助けてはくれんかったよ。クラスにもう一人ハブられてた子がいたけど、保健室登校を許してた他は割とノータッチだった感がある。そういえば兄も中二から不登校になった。クラス替えの組み合わせもう少し考えた方がいいのではと思わなくもない。
通学距離が長い学校だろうと思います。街のはずれにあり、周りには、川、電車基地で部活で遅く帰る時は心配です。
来年の修学旅行のホテルが今年と違いすぎる。
部活頑張ってる。
登下校のマナー非常に悪い。狭い歩道で道いっぱいに広がり前から人が来ても道を譲らない。お年寄りや松葉杖の人にも容赦ない。人にぶつかっても知らん顔の生徒が多い。
妙典中学校卒業した(^-^)
妙典中学校卒業した(^-^)
バレー部強かったし、礼儀正しいし、いい学校。
ここでの思い出たぶん一生忘れない。
名前 |
市川市立妙典中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-395-5811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

素晴らしい学校です生徒が全員紳士的。