命を救う、明るい医療の場。
国立国際医療研究センター国府台病院の特徴
歴史ある国立病院で先進的な診療を提供しています。
親身な医師と仕事熱心な看護師がサポートしています。
新館は明るく、旧館は落ち着いた雰囲気を持っています。
以前家族が入院し、お世話になりました。入院病棟、病棟の出入口はカードキーで施錠されていて、入口はインターホンで面会に来たと伝え、関係者が開けてくれます。帰りは気付いて頂ける関係者の方が、ささっと来てくれて開けてくれます。何が言いたいかと言うと、入口はインターホンが有るため、インターホン押せば誰か来てくれますが、帰りとか、売店に買い出しとか出る時は、ナースステーションで忙しそうに仕事をされている事が多いため、声をかけずらいです。出る時も何か音がなる物を置いて欲しいです。面会者同士で出ずらいですね~と、エレベーターの中で良く耳にします。
この病院に通院したことも入院したこともないが感想を書かせていただきます。この病院は敷地が広く、おそらくは戦前、戦中は大日本帝国陸軍の駐屯地だったのを、戦後の所有権整理でGHQ(連合軍総司令部)管理下からそのまま厚生省に移管され、国立病院の敷地になったと思われます。そもそもこの土地だけに限らず、広く国府台一帯は帝国陸軍の用地であり、現在の千葉県立国府台高校や和洋女子大学、和洋女子国府台高校、千葉商科大学あたりもそうだったのでしょう。野戦重砲兵連隊、高射砲兵連隊(帝都東京の対B29防空砲兵)、自走砲大隊の駐屯地であり、広い練兵場もありました。このようにまとまった広い土地が終戦後まであったため、宅地化を免れ広い土地を必要とする病院や学校に提供できたものと推察されます。ちなみに、この病院の出発点は帝国陸軍の国府台陸軍病院です(この病院のウリは精神科診療ですが、それって戦場の恐怖体験で精神に異常をきたした兵士を治療する医術が受けつがえれているのかな…)。21世紀の初めまで古い低層のコンクリート建物であり、各所に老朽化による施設の痛みが見られましたが、現在は新築された快適な建物になっています(一部古い建物も使用中)。見事な桜の大樹がたくさんありましたが、その新築ビル建設のため、多くは伐採され少なくなってしまいました。
別の大学病院宛に紹介状を書いて頂きましたが、宛名に不備があり電話をすると受付担当が「取りに来れます?」え、ミスっておいて取りに来いって…取りに行きましたよ。行きましたけど申し訳ありませんの一言もなく「お会計はありませんから」当たり前でしょ。ミスをしたのは先生かもしれませんが、自分が悪くなくても謝らなければいけない時もありますよね。大人なら。不愉快極まりない対応でした。追記 担当の先生に関しては、誠実な方だと感じます。こちらの質問にわからない事ははっきりと僕には分からないと仰るので。先生と呼ばれる人の中には分からなくても素直に分からないと言えない人も居るようですので。
心療内科u0026糖尿病内分泌科に、紹介されて通っていますが、両科とも、診察時間は予約通りにしてもらえます。・採血・会計上記2点が、すごく待ち時間が長いです。特に会計は、1度会計用ファイルに診察券と保険証などを入れて会計受付に提出…事務員の方に呼び出されて会計用の番号札を受け取るのが手間に感じます。番号札を受け取ってからが、30分〜45分くらい待ちます。(早くても15分くらい⁈)複数の科があり、仕方ないとは思いますが、もう少し早く出来ないのかなぁと感じています。今まで他の病院で、こんなにお会計待ったことがないので…今のところ、心療内科も糖尿病内分泌科も、先生は良い方で不快な思いはしたことがありません。
命を救ってくれました。
混んでいる時と混んでいかい時での診察までの待ち時間に差があります。診察予約には、コツが必要です。
看護師などで特定の冷たい人がたまに居ますが、基本的に医師・看護師は優しいです。午前中(初診など)の混雑はすごく、密の時もあるため、午後の診療がおすすめです。混んでる時は会計の待ち時間も長いですが、午後の空いてる時間帯を発見してからは快適になりました。
歴史ある国立病院。開業医の様に患者にがっつく様な感じがなく良識のある先生が多い。ただ、運営資金に余裕がある訳ではないので、新しい建物と古い建物の格差が残る。駐車場は良心的な料金。大きな病院なのでソシアルワーカーさんもおり、相談できる。カフェドクリエ、デイリーヤマザキ、食堂なども建物内にある。クレジットカードでも払えるので大金持たずに行ける所が良い。
昔のおどろおどろしい雰囲気と一変してきれいになりましたなぁ。通院したことないから診療がどうとかはわかりません。
名前 |
国立国際医療研究センター国府台病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-372-3501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

以前から内科の検診を受けており、一度検査入院で数日お世話に。主治医や採血専門の窓口も対応が良いです。検査入院では、特に若手の看護師さんがよく動き、様々な症状の患者さんに対応しており感心しました。検査時の先生方にも適切な対応をしていただき、安心して検査を受けることができました。