業務用だからこそ、破格のボリューム!
業務スーパー 市川菅野店の特徴
業務用仕様の食品が豊富で、特に鶏肉の2キロ入りが人気です。
人気のアイスクリームや炭酸水を大量購入できるので、パーティーにも最適です。
河内屋酒販とのコラボで、酒類も驚きの安さで提供されています。
全国各地にある同チェーンのお店のうち、ヨーロッパの商品は圧倒的に少ないお店です。一方で、アジアでしか食べられない不思議な食べ物が多いのです。また、キャッシュレス決済は一切なく、その理由については、店主は保守的な方ですか貪欲の方ですか分からないです。ですので、ヨーロッパ料理に慣れている方と外国人にはこのお店をお勧め致しかねます。
本八幡で唯一の業務スーパー。年季は建物や内装からも感じる。これといった特徴は感じないが一般的な品揃えはできていると思う。
思ったより奥行きがあって広い店内で、食品、お酒などがたくさん安く販売されてました。
何から何まで安い。駐車場は少ないので車では不向き。よく駐車待ちが混雑してて道路が渋滞している。
自分は、週一で買い出しに行ってますね!まあ~業者向きではあるけど、一般の方々も訪れていますよ。
駐車と駐輪スペース(屋根付き)は、向かい側のマツキヨと共用なので狭い。①安い物は、安いが、中には店舗維持の為に、安くない物も混ざっている。②現在の非接触決済が全国に広がった状況では、初期投資や手数料が相当な負荷になります。駅近のOKストアーが決済への値引きを止めたのが例です。その二点に注意しながら購入しています。安い店舗に共通ですが、通路や袋詰めスペースなどが狭いので周囲の方への心遣いや配慮が大切です。
店内は広くはないですが、いろいろな品物が破格のお値段で売っています。もちろんそうでないものもありますが。冷凍食品は大袋が多いと思います。道路はさんだドラッグストアさんの駐車場が共有できます。
友達が教えてくれた業務スーパー。なかなか手に入らないベーグルを買いに行きました。日本の食材以外にも多国籍にあるので、なかなか面白い。向かいのドラッグストアに自転車などが停められる。夜遅くの週末に行った時は低質な子持ち男の自転車にかすったことで、凄い嫌味を言われました。細い道で日が暮れると道が暗くなるので気をつけてください。
安くて品揃えもよくて頼りになるお店です。これでPayPayとか使えると嬉しいです。それからレジ後の袋入れのスペースがもう少しほしいかな。。。
名前 |
業務スーパー 市川菅野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-320-0135 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

業務用だから食品の一個一個の量が凄い。酒も種類豊富で選びが異がある。纏め買いすれば暫く買い物せずとも食料には困らない。OKストアと業務スーパーはある意味2強。ただ通路がちと狭い。