55周年を迎えた新しい学校。
葛飾区立 東柴又小学校の特徴
登校班が決められていて年齢を越えた交流がある学校です。
各学年2クラス程度なので、みんなの名前を知りやすいです。
校長先生がとても良い評価を受けている魅力的な学校です。
登校は登校班が決められていて1年から6年まで一緒の登校なので安心出来ます、それによって学年を越えて交流もあり各学年2クラス程度の学校であることも加えみんな名前を知っているような学校です。
校長先生がとてもいいです。
多摩区宿河原と比べ柴又の方が良く新しい。
名前 |
葛飾区立 東柴又小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3658-5191 |
住所 |
|
HP |
https://school.katsushika.ed.jp/swas/index.php?id=higashishibamata_e |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

創立55周年2020年1月現在リノベーション中。