東京都内、緑の癒しスポット。
永山公園グラウンドの特徴
東京都内で緑のマイナスイオンが堪能できる環境です。
花火大会の会場としても利用され、多くの人が訪れます。
敷地が広く、遊具や綺麗なトイレも完備されています。
花火大会に行ってきました。駅から近いんですね。
トイレもあります。ジャングルジムもあります。めちゃくちゃ高いすべり台あります。鉄道公園で、物足りない時は、こちらで体を動かしてください。
花火大会の会場。かたらいの路「青梅丘陵コース」の入り口。遊具、トイレ有り。
グラウンドは広くて遊具も少しあるしトイレも綺麗なのが有ります。でも駐車場は4~5台しか停められません。満車の時は、坂を登って鉄道公園の駐車場に止めます。
普段はほとんど人が居なく、散歩の通り道、近所の子供が遊具で遊ぶのが主。広いグラウンドなので団体スポーツをしていることもある。市内でも一番大きなグラウンドなのでイベントも数多く行われている。市内全中学の陸上競技会、産業まつり、出初式などイベントが行われている。
とにかく広い敷地の公園です。少し高台にあります。青梅の街並みも見るところができます。
名前 |
永山公園グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京都内ですが、涼しいです緑のマイナスイオン浴びる事が出来ます。良いです。