改札前で超ボリューム定食!
福徳食堂の特徴
原木中山駅高架下の人気定食屋で、ボリューム満点の料理が楽しめます。
鮭や鯖の焼き魚定食が830円で、コストパフォーマンスが非常に良いです。
週替わりのデカ盛りメニューがあり、日替わりで楽しみながら満腹になれます。
焼きたての鮭😋美味しかったです♪写真では、小さいけど厚さがあります。ご飯は少なめです。メニューは、結構大盛りっぽいですね。
原木中山駅の改札前(高架下)に並ぶ小割店舗でランチしましょ♪目指すお店は、複数の飲食店が並ぶ高架下商業施設の奥、改札口に近い場所。2023年11月30日に開店した、吉野家(原木中山駅店)の隣にある定食屋さんです!そう、このお店の看板メニューは、何と言っても500gのボリュームがあるチキンカツ定食。千葉県のメガ盛り店巡りを紹介するサイト・ブログ等には、だいたい紹介されていますね。店内はコの字カウンター15席+テーブル4席×2卓といったキャパですが、祝日でもお昼時にはほぼ満席になるほどの大盛況。ピークを少し外した13時以降に行くと、ちょうどよいかな・・・名物のチキンカツ定食以外にも、週替わりで通常メニューの一部がメガ盛りになるらしいです。入店してすぐ左手にある自販機で食券購入すると同時に、オーダーがお店に伝わるシステムになっています(牛丼チェーン等でも、使われているシステムですよね)。多忙そうに動き回る店の人が、席に座っても注文取りに来ない・・・なんてクレーム入れてはいけませんよ(笑)用意されている卓上調味料は、醤油・ソース・マヨネーズの3種。お水やお茶はセルフです(お水は給水機、お茶は卓上のポット)。メガ盛りのおかずを食べ残しても、無料の持ち帰り用パックがあるので安心です!(後述)混雑時間帯でメガ盛りメニューということで、ちょっとお時間がかかって約13分後に着膳です。おおーっ!これは噂通り「メインディッシュはこれだ」と強く主張するようにセンターにドドーンと陣取る、手のひらサイズの大きなチキンカツが5枚鎮座していますね♪副菜の生卵は、納豆にも代えられますよ(食券購入時に選択可能)。辛子は上に重く圧し掛かる5枚×100gのチキンカツの下敷きになり、隠れるように付いてます。ご飯はデフォルトでも他店に比べて大盛サイズなのですが、この大きなチキンカツと比べると子供用の茶碗にしか見えません(笑)でも、使っている脂が良いのか?・・・食べた後の胃もたれなくスッキリと揚がっていましたよ。まぁ、頑張っても普通の人は食えても2~3枚が限界ですね(笑)最初の1枚は平気でも、やはり油で揚げたモノなので2枚目の後半からだんだんキツイと思い始めてきます。満腹中枢が完全に刺激された後の3枚目からは、完全にペースダウン。食べきれなかったチキンカツは、セルフでパック詰めしてお持ち帰りしちゃいましょう♪給水機の前に、プラスチックのトレイ容器とビニール袋が用意されていましたよ!※トレイは無料ですが、ビニールの手提げ袋が必要な場合は有料(2円)です。
昼にこの辺りだと焼き魚定食を食べられる所はここしかないのですが、大きな脂の乗った鯖を溶き卵にくぐしてご飯に載せて大根おろしと食べる。これがめっちゃマイウーです♪ご飯が足りません。笑。
初めて来店しました。高架下にお店があり昔ながらの雰囲気でした~。店内入り左側に券売機がありお金を投入して購入します。生姜焼き定食と唐揚げ定食に決めました。席は左側にテーブル席が3つ、カウンターテーブル10席ありました。今回はお昼に伺った為、テーブル席は一杯でしたのでカウンター席に座りました。揚げ物はカウンター内で揚げていました。水かお茶をセルフで行いしばらくして料理が到着しました。生姜焼きを注文したがサバ焼きが付いていました。全て完食しました。ご馳走さまでした。気になる方は是非来店してみて下さいね。
魚の定食(鮭、サンマ、サバ)がどれも830円。納豆か卵が選べる。週替わりサービスメニューみたいなのがあって唐揚げ付きとか増量、生姜焼きにチキンカツが付いてくるとか常におすすめのメニューがある。量は多め。チキンカツ950円?は普通のやつが5枚出てくる。食べきれない人には持ち帰り用のパックが用意してある。
おはこんにちこんばんわ。今日は朝昼と食べてなかったので夜はガン食いしますよ。そして千葉の成東で仕事が終わりましたけど埼玉の方で宿泊するにあたり途中の船橋ら辺がデカ盛りが盛んな印象。サーチしたらここ福徳食堂さんのチキンカツ定食が美味そうで原木インターを降りる。駅の構内横のアーケード商店街?内にございます。駐車場も近辺に幾つかあるから車で行っても余裕です。店内に入る前に券売機購入待ちのお客さんが詰まってたので店頭の写真付きメニュー表を見て吟味するとやはり目に付くのはチキンカツ定食500gが一番人気ぽい。周りの人は只今サービス中の豚生姜焼き定食が多かったかな。肉が100g→300gに増量中とな。界王拳じゃないんだから3倍でお値段据え置きとか価格バグってるやん。私は当初から一目惚れのチキンカツ定食+生卵@980を。自動オーダー制でオペがかなり速い。界王拳か?到着したら18〜20cmくらいあるチキンカツが5枚!適度に食べやすい厚さなのでサクサクの衣と油断してたら肉汁で火傷しそうなくらい溢れる個体もあります。揚げ物好きな人は余裕だがそうでもない人は飽きるかも?量を少なくコール出来そうなのでお腹と体調に合わせてオーダーして下さい。あー美味かったし満足しました。スタッフのおねーたまも接客丁寧で感じが良かったっす。腹パンデカ盛りでした。
平日の15時過ぎに営業しているお店がこちらだけだったので、とても助かりました。おばさんがお一人でやられているので少し待ちますが、家庭的で美味しいご飯がたくさん食べられます。とにかく量が多いので、女性はオーダー時にご飯の量を減らしてもらうのが良いと思います。
いつか行こうと思っていたがなかなか来る機会がなかった。丁度夕食時だったが店内はかなり空いていたので入店。確かチキンカツが有名だったようなとかすかな記憶。メニューがたくさんあったがあまりよく見ないでチキンカツを注文。えっ、チキンカツが何枚あるんだ!食べきれませんでした。
千葉県船橋市本中山の福徳食堂にてランチ🙄東西線の原木中山駅の中にお店があります。駅の中にチェーン店でなく、個人店が入っているのは珍しい🧐お店の目の前はドトールになっており、食後もゆっくり出来る場所です。(駅内は寂しく、周辺は何もないですが😓)唐揚げの他、メンチカツ、トンカツや焼魚などの定食類、牛すきやいくらなどの丼ぶり類があります。駐車場が無く、20分100円のコインパーキングを使用する必要がありますが、手軽に食事を取りたい方におすすめです。
名前 |
福徳食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-333-9870 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/p/%E7%A6%8F%E5%BE%B3%E9%A3%9F%E5%A0%82-100064517808719/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

鶏の唐揚げ定食(生卵付き)をいただきました。期間限定で、唐揚げ250gが500gに倍増で、お値段据え置きの830円のままでした。駅改札口を出た直近で駅舎内にあるので、雨風も気にせず、すぐに食事にありつけます。昭和の風情も味わえる食堂でした。