表参道のグルテンフリー、モチッとフワッと体験!
I'm donut?(アイムドーナツ?)グルテンフリーの特徴
アイムドーナツのグルテンフリーは、進化したドーナツの新しい形です✨
ヴィーガン対応のドーナツがあり、選択肢も豊富で楽しめます
モチモチでフワフワな食感、どれも美味しくて満足感が得られます✨
火曜日17時頃 並びなし大雨予報の日でした。自分が買っていると後ろに4人くらい並んだのでタイミングももちろんあると思いますし、オープンしてまだ半月経ってないので知名度的にもまだ空いてる可能性もあります。17時で売り切れは多かったです。アイムフリーカカオとピスタチオ買いました。味は美味しい!グルテンフリーとは思えないアイムドーナツのもちもちで柔らかいは健在でした!値段は全体的に100円近く高くなってるのかな?一つ気になったのが、時間が少し経つと箱に油染み?が凄くできてる。普通のアイムドーナツを買って箱に染みてるイメージはなかったんですが、、もちろん時間を置いてる差もあると思うんですが、普通のアイムドーナツも同じくらいの時間置いたことあるけどなってなかったです。グルテンフリーだと油の吸収?染み出し?凄いのかな?笑とかを考えていると、グルテンフリーで意識高い感じだけど、油で揚げてるのはどーなのかな?と、独り言です。
アイムドーナツの進化形✨グルテンフリーでヴィーガンもあります🤗モチッとフワッとエアリーで😚😚😚どれも美味しい✨結構お腹に溜まります👀👀👀私の時はメニュー渡され✨それが整理券代わり。お一人様7個までの個数制限がありました🥺キャッシュレス決済です👍
名前 |
I'm donut?(アイムドーナツ?)グルテンフリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

アイムドーナツのグルテンフリーのお店が新しく表参道にオープンするのを知り、中目黒のお店は行ったことがあったのですがグルテンフリーだとどんな感じになるのか気になりオープン後早速行ってみました。こちらではリングドーナツ4種とクリームドーナツ4種で全部で8種類の品揃えとなっていました。Order menu・I'm free ? オリジナル 356yen・キャラメルナッツ 496yen・カスタード 529yen・フランボワーズ 583yen⬜︎キャラメルナッツカカオと同じくココアを混ぜ込んだグルテンフリー生地のドーナツでキャラメルチョコレートと、キャラメリゼしたナッツがトッピングされていました。軽い食感でナッツが香ばしく全体としては甘さ控えめなのでキャラメリゼしたナッツが甘さプラスをしてくれていました。⬜︎カスタードプレーンのグルテンフリー生地のドーナツで中には米粉を使ったカスタードクリームがたっぷり入っていました。隠し味にきび糖を使っているらしく、より濃厚なクリームに仕上げているとのことでしたが、クリームがカスタードというよりも生クリーム感と香りが強くておいしく既製品でよくある人工的な感じがないのが好みで美味しいカスタードでした。持った瞬間から形が簡単に崩れそうなほど柔らかくしっとり生地のドーナツで一般的にイメージするドーナツは重さを想像すると思うのですが本当に重量感がなく軽い食感で驚きました。また生地自体は甘さ控えめで周りに粉糖がかかっているのでそれが適度な甘みをプラスしていました。中目黒店に行ったのはかなり前ですがグルテンフリーなのに中目黒で食べた美味しさに劣らないもっちりしっとり柔らかなドーナツでグルテンフリースイーツもこんなに美味しいものがあるんだと驚きでした。ご馳走様でした!