施工管理が使いやすい!
BRANU株式会社の特徴
CAREECON for WORK 施工管理が導入当初から使いやすいと評判です。
ホームページやSNS更新に関する手間を軽減してくれます。
採用から現場管理まで幅広くサポートしてくれます。
今の時代はHPもSNSもGoogleマップなど色んな場所の更新をしなくてはいけないので、1回更新するだけでもかなりの手間がかかっていました。ブラニューさんの場合は、担当さんがどんな内容を更新したら良いか、どう使い分けたら良いかを相談のってくれますし、CAREECON集客とGoogleマップが連携してるので、HPを更新したらGoogleマップも更新されて一石二鳥です!MEOとかいろんな営業電話が来ますが、ブラニューさんのサービスを使っていれば全て済んでしまうので他の営業は全てお断りしています。
会社の集客や採用から現場管理まで全てブラニューさんのサービスを使っています。現場管理のアプリも最初は速度が遅かったり困っていた時もありましたが、、、今ではスピードも速くなって、LINEをするのと同じくらいの感覚でみんな使ってくれているみたいです!現場ごとに写真を分けて管理しているので、HPの施工事例の更新もしやすくて、今まで事務の私が施工事例を更新するときは現場のことが分からなかったのでただ写真を入れるだけだったのですが、、、今では現場管理のアプリ内で業者さん同士がやり取りしていた注意点や思いなどもわかった状態で更新できるので、自己満足かもしれませんが良い施工事例を発信できている気がします!
ホームページの作成を依頼して1年になります。会社にホームページはありましたが、いわゆる会社案内的なもので更新もほとんどしていませんでした。このままでは、効果のある情報発信ができず、このネット・SNS全盛の時代にもったいないと感じ、リニューアルを決意しました。依頼理由は、3つ。①制作事例から、導入した企業さんをしっかりとわかりやく発信しておられる印象を受けました。②「建設業の中小企業向けで、かつ、専門工事業者にも対応している」ホームページ制作会社だったから。③伴走支援の部分が充実していて、WEB面談・LINEでもOKなので、何か困ったことがあれば気軽に質問することができました。定期的に連絡してくださいます。肝心の成果ですが、予想より早く現れました。採用については、現時点では希望通りの人数を採用することができました。新卒も内定しました。集客は金額や件数も多くはありませんが、成果はでています。自分のタイミングで、簡単に、レイアウト変更、ブログ・施工事例を投稿できる操作性は魅力です。アドバイスの通り、投稿回数を増やしたことと、今風のインターフェースが良い結果につながったと思っております。依頼する前は、不安と希望が入り交じっていましたが、結果としてブラニューさんに制作を依頼して大変助かりました。引き続きよろしくお願いいたします。
弊社では導入して半年が経ちますが、通常新しいシステムは導入してからしばらくは慣れない部分が多く、「慣れるまでの辛抱だね」などという会話が多い中、CAREECON for WORK 施工管理については導入当初から「本当に使いやすい!導入して良かったです!」という社員の声が上がっていました。導入して半年が経つ今でもまだ同じような感動の声が上がっています。実際に社員の平均残業時間を2~3時間程度短縮することができており、中には残業ゼロを実現することができている社員も!建設業界において「残業ゼロ」を実現できるシステムというのは本当に画期的なことだと思います。また協力業者様との情報共有も容易にできる他、自社と協力業者様とで管理権限が分けられるので、外部から勝手に内容の編集ができないことも大変助かっております。
名前 |
BRANU株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5413-4820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最初に訪問して頂いた時、弊社はホームぺージも無く採用のノウハウ無い状態でした。ご相談した時は代表に変わって2ヶ月しか経ってない中、お話をしっかり聞いていただき素敵なホームぺージを作っていただき、それからは採用の相談や経営管理ツールなど、弊社には無かったものを教えていただき、ウェブ上で相談が出来るおかげで少ない時間でも色々相談に乗っていただき感謝です。建設業関係に特化しているのもとても助かりました。