人間ドックで健康を守る!
新浦安虎の門クリニックの特徴
健康診断も充実した内容で安心して受診できます。
人間ドックを受けるのに最適な環境が整っています。
施設は浦安市日の出に位置しアクセスも便利です。
健康診断にてお世話になりました。駅近くから巡回車両が出ており便利です。かなり混雑してましたが、意外とスムーズに呼び出しがあり、一時間ほどで終了しました。(一般検診)事前にメールにて問い合わせたところ、すぐにご返信があり、当日受付でも内容が共有されており安心しました。採血が苦手なのですがお伝えすると、横になって採血してくださり、とてもお上手で安心しました。当日結果もわかり、ご説明があったのは初めてで驚きました。(詳細は後日郵送とのことです)検診終了後にドリンクのサービスがあるのも良かったです。どのスタッフの方々も親切で安心しました。
人間ドックの開始直前の受付がいつも行列が出来て混雑します。並んでる間直射日光がキツいです。受付の処理をもっとスムースにしてほしい。また、名前を呼ぶのが、声が小さくて聞こえないスタッフが何人かいます。もっとデジタルな手段を導入できないのかなと思います。
人間ドックで利用しています。通常診療との併設なので駐車場(10数台?)は小さい印象です。帰宅の際(10:30頃)は満車でした。受付はひとつなので列になります。必要書類が揃っていない人がいると時間がかかり、少し待つなあという印象です。受付の方はテキパキしています。必要事項をキチンと説明してくれ漏れはありません。着替える場所は10以上の部屋に分かれており、それぞれ5つ位のロッカーがあります。部屋は着替え中鍵がかけられるようになっています。男女兼用です。考えて塩梅してくれていますが、混んでいると待ちが発生する場合もあります。通路は狭いので所在なく待ちました。着替える場所は狭いです。当方男性中肉中背ですが、ロッカーに対し垂直になって着替える必要があります。それでもガタガタと周囲に当たり気味です。ロッカーも細く大荷物は入れられません。検査は非常にシステマチックに構築されています。次々と担当の方に呼ばれて検査していきます。あまり集中して時間つぶしは出来ません。待機場所は広いので係りの方は大変そうです。それでも笑顔さえ見せて案内してくれる方もいたりして気持ちよく検査を受けられます。検査してくれる方には女性が多くソフトな印象です。特に腹部エコー、頸動脈エコーの方は丁寧にやってくれていて好感が持てました。問診では時間もないのでしょうが、通常値を外れていても大丈夫な理由を言ってくれたほうが安心できるかなと思いました。経験上問題無しと判断されているのでしょうが、それを言語化していただけるとよりよいのかなと思います。会計の際コインをもらえて自販機の飲み物を飲んで待てますが、テーブル席が少なくあまりゆったりと待てません。受付の方は手際よく処理されていました。文句ばかり書いたような気がしますが、検診センターは効率や設備や機能を特化させているので(他にも数ヶ所行きましたが)どこも似たようなものです。ゆったりと受診したかったらもっとお金を出す必要があるのでしょう。ここは健保で選べる中から程よい距離でオプションが充実しているので受けています。施設が比較的新しく(トイレもきれい)、文中にも書きましたが従業員の方の対応が悪くないのも気に入っています。ちなみにオプションを4個追加して、開始8:00(7:45受付)〜終了10:30位でした。
名前 |
新浦安虎の門クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-381-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

人間ドックから半年後、クリニックから電話(着信)があったが、留守伝には何も入っていません。翌日、折り返し何回か電話したが出る気配なし。間違い電話?それとも重要な連絡?どちらにせよ、はっきりさせるために連絡がほしい。