西船橋でダーツ・カラオケ三昧!
カラオケBanBan原木西船橋店の特徴
ダーツ練習環境が充実しており、初心者でも安心して楽しめます。
駐車場完備で、カラオケや漫画も楽しむことができる便利な場所です。
フードが充実しており、ドリンクバーも揃っているのが嬉しいポイントです。
店長はじめ他の店員さんに、いつも大変よくして頂き、とても楽しく遊ばせて頂いております。ここ最近ダーツの品揃えも更に良くなり、価格帯含め近所にあるダーツがプレイできる環境の中でもトップクラスの店舗だと思っております。休日に限らず平日も沢山の方がダーツだけでなくカラオケ、ビリヤード等遊ばれており、賑わいを見せております。
週3日ほどダーツで利用しております。ライブ2.3ともに台数が多いため平日であれば満台のことはほぼなく、行って投げられないことはないと思います。ダーツのグッズも一通りあり、高い割引率の品等もあるので欲しいものがあればお買い得に買えると思います。
ダーツ利用〇広くてライブ3も置いてある。〇フリードリンク、投げ放題で良心的な価格✕床が凹んで斜めになっているところありちょうどダーツで立つ位置なので改善求む✕室内が寒すぎる。
平日昼間に利用しました。料金も手頃で良いです。バンバンは店舗によって飲食の持ち込み出来るようですがこちらは持ち込み不可ですので利用される方はご注意ください。
最近開店した店なので利用してみようと思いましたが、専用の駐輪場が確認できず、自転車が『撤去』されることを恐れて利用を断念し結局駐輪場のある西船橋店を利用しました。
カラオケでいつも利用してます。『こっちの新しい機種の部屋あと何分待って貰えば、清掃しますのでご案内できますよ!』とサービスも気遣いも出来ていて大満足です。某カラオケ店にはもうずっと行かずこちらにお世話になってます!強いて言えば他のバンバンは飲食持ち込み有りなのにここは無しなのはなぜでしょう?
ダーツバーのあの常連しか受け付けない雰囲気とか店員に絡まれたり上から目線でいきなり教えて来る奴が苦手な人が練習するのに丁度良いお店。誰かに絡まれることもないし、下手だろうが上手かろうがひとり黙々と投げられる。
最近値上げしたのかパック料金がそれぞれ+500円ずつ高くなっていました値上げは仕方ないですが、せめてHPの料金は変更すべきかとダーツをやりにいくならかなり充実していると思いますカラオケは古い機種が多いです。
大変従業員の説明が分かりやすく、助かりました。けれどカラオケボックスにした方が良い感じ(・_・?)かなりの雑音が。
名前 |
カラオケBanBan原木西船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-7838 |
住所 |
|
HP |
https://karaoke-shin.jp/shop-list/806.html?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最高のダーツ練習環境です。ダーツマシンのメンテナンスが他の店より行き届いており、誤反応などのトラブルも無くとても快適にプレイできます。また、ダーツグッズの品揃えがプロショップ並です。店員さんの対応も素晴らしく、ダーツ初心者から上級者まで幅広く訪れて欲しいお店です。