スパイシーカレーと充実サラダバー。
ステーキのあさくま 西船橋店の特徴
落ち着いた雰囲気の中で家族と楽しめる場所です。
リニューアル後のあさくまハンバーグが特に美味しいと評判です。
バリュー感満載のサラダバーセットで満足度アップ!
肉類のプレートはもちろん、サラダバーも充実していてカレーはスパイシー、コーンスープも本格的で美味しい。店員さんも丁寧でわかりやすく、混雑時を避けたせいもあり、とても居心地良かったです。
ランチに行きました!アプリを入れたら、ドリンクバーが無料になります。サラダバーのみとメインをつけるのが200円ちょいしか値段がかわらないので、もちろん!?メイン+サラダバーを注文サラダバーは、少量をこまめに持ってきてくれるので、いつでも新鮮でキレイに盛り付けされ、ブュッフェ台も頻繁に掃除をしてくれているのか汚れている感じもなく、気持ちよく食べられました。サラダバーは、特にコーンスープとガーリックライスとカレーが気に入りました!メインもかなりの量が来るので(こちらも手抜きなく、しっかり熱々に作られている)先にサラダバーをたくさん食べすぎると、メインが全部食べられなくなるので注意が必要です!ソフトクリームやパンケーキなどのちょっとしたデザートもあるので、うれしかったです。平日は17時までがランチなので、女性達がゆったりくつろいでおしゃべりを楽しんでいました。接客も気が利き、大変親切で丁寧だったのでまた来たいと思います。
サラダバーが非常によいと思います。ポタージュスープもあいかわらずおいしいです。いつもはディナーでうかがっていたのですが、今回はランチで訪問しました。ランチはよりリーズナブルで、ごく普通の洋食ファミリーレストランと比べておいしくいただけました。
歴史もあるし落ち着いた場所にあるし雰囲気はバッチリ。もちろんお料理にも大変満足なのですが…。一点、お店の責任ではないのですがサラダバーに喋りながら大人数で押し寄せる年配の常連らしき集団がほんとにダメでした。自分たちはオープンに合わせていったので一巡目のきれいな状態でサラダバーを利用できました。手袋が置いてあり、POPにもサラダバーでは喋らないで下さいというお願いが書いてあります。自分はそれに加えてマスクもしているのに、その集団はガヤガヤと大口、大声で喋り、しかも会話に夢中でなかなか進まず、別のお客さんは後ろの方で皿を持って立ち尽くしていました。さすがにその後に利用したくありませんでしたので、二巡目に食べたかったものも取れず、少量ずつと思って少ししか取らなかったのにせっかくのサラダバーが一巡で終わりました。強制ではないにしても大変不衛生なので、お店の方は注意する勇気を持ってほしいです。
ランチコスパが神レベルのステーキハウス🥩昼のランチが一番オススメです!土日祝日は混みすぎて…駐車場もレベル高めなんで平日がホントオススメ!駐車場がね…狭くはないけど💦ちょっと気を使う作りなのよ👍✨✨混んでる時は大変なんだわ。一方通行で袋小路だから、出るタイミングの人と入るタイミングの人が重なるとねー。でも駐車場があるだけありがとうなんさ。コスパ良すぎだもん👍✨✨もちろんメインのお肉も美味しいのよ。サラダバー、ソフトクリーム、スイーツ、カレー食べ放題がついちゃんだから。さらについちゃうって表現をしたいのです。単品でもコスパ良すぎだもん💦凄すぎよ。また席レイアウトが変わってて、テーブル席もボックス席も座敷もあるのよ。バリエーション豊富じゃない⁉️
旧あさくまは好きでした。小学生から通っていました。新店舗になり、久しぶりに行ったら脂だからけのビフテキのサーロインステーキでした。3
家族でランチに時々行きます。亡き母との思い出の店です。料理がおいしく、値段もそれほど構えなくても大丈夫です。サラダバーがありますが、こういうところによくある取りこぼし等の不潔感が全くありません。難を言えば車で出入りしにくいところです。
子供が突然ステーキが食べたいと言ったので予約もなく数年振りに伺いました。お料理は相変わらず美味しかったですしどの店員さんも優しかったです。滞在中若干のトラブルがあったのですが店長さんは輪をかけて謙虚な姿勢で対応してくださってこちらが恐縮しきりでした。数多のお客様が特別な日に使うお店だと自覚していらっしゃるからこそ出来るおもてなし方だなと思いました。私共はこの春に引越してしまいましたが末永く愛されて欲しいお店です。
リニューアル後、初のあさくまです。土曜日夜8時の入店でしたが、ほぼ満席で賑やかでした。ステーキ美味しく頂きました。
名前 |
ステーキのあさくま 西船橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-334-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幼きころから慣れ親しんだ味が関東でも食べられるとは!味は体に染み付いており、今も当時と変わらぬ味を提供し続けてくれるのが嬉しいところ。私にとっては思い出の味でありソウルフードのようなものですが、相変わらず美味いです。小学生の頃は和風ハンバーグをよく食べてました。今は肉肉しさをたっぷり堪能できる大学生ハンバーグ一択です。そしてコーンスープ、金山寺味噌、ドレッシングはいつも昔を思い出させてくれます。この店舗に一つ注文をするなら、塩と胡椒を卓上に置いてほしかった…ともあれもっと日本全国に広まっていただき、どこに転勤しても食べられるようになってほしいものです。笑。