毎月最終日曜に蔵出し市!
中屋本店の特徴
老舗の米販売店ならではの、蔵出しの市が魅力的です。
所沢市三ケ島にある、狭い道を通った先に位置するお店です。
職人の技が光る、選び抜かれた厳選米が揃っています。
毎月最終日曜日に 蔵出しの市!と言うお米の売りだし、玄米での販売をしています、精米をしないと白いお米には成らないのですが、コイン精米機が有るので、そこで精米します。多分、こんな売り方をしたら商売としてはあまり利益が無いのに、美味しいお米を食べて欲しい社長のはから!だと思います。素晴らしい。
大型トラックで行くとき道が狭く、曲がるときは要注意です。
ここに来る道路が、かなり狭いですが大型トラックは通れます。三ヶ島文教通りは、北側の林小学校前の交差点から入って、中屋本店に向かう交差点を右折で入る方が良いと思います。南側の三ヶ島中学校前の交差点から入って行くと、交差点を左折するのに、かなり苦労します。交差点は、民家の塀の下の方にバンパーで擦った様な後が沢山付いてます。交差点には特に大きな目印となる物が無いですが【所沢市三ヶ島まちづくりセンター】【所沢市三ヶ島公民館】【所沢市三ヶ島地区体育館】の看板のある交差点です。工場は、頭から突っ込んでも大丈夫です。
名前 |
中屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素晴らしい企業、老舗、雰囲気が良い。