府中の森公園で自由に遊ぼう!
平和の森公園の特徴
生涯学習センターの隣に位置する公園です。
テニスコートが完備されている広々とした公園です。
夏には子供連れで賑わう、遊具も多い公園です。
蚊が多いので虫除け必須です。緑が多く、日差しが少なくやや薄暗い印象の場所です。
テニスコートのある公園。生涯学習センターのとなりです。
鳥無しで女の子だけフレームに入れると、急に面白くなくなるんですよ。私のような素人写真でも分かるくらい、計算して構成されている。驚きました。
遊具が多く、面積が広いため子供を自由に遊ばせても比較的大丈夫な公園。
大きなあずまやがあります。
最近、東屋利用者のマナ-が悪くなりました。弁当などの食べ残しや,空き箱・空き缶・空き袋など放置する不届き者が増えており後片付け,清掃が大変です。公園利用マナ-を守り利用者が気持ち良く過ごせるようにしましょう。
テニスコートが有ります。日陰も多く落ち着きます。
府中の森公園の斜め前にあり静かな公園です。四阿屋があってのんびり過ごせます。大きな樹木が多く、その中のひとつ“エノキ”は『府中名木100選』のひとつです。銘板に記された言葉が印象的です。『私達に語りかける木と緑後世に伝えたいふるさとの名木』テニスコートが併設されていてご婦人のグループが楽しんでいました。公園の隣は米軍基地跡地が未だに残っています。手つかずの原生林のよぅな広大ナ敷地です。通る度に、ココはどぅなるのかと気がかりです。
府中の森公園は都立だが平和の森公園は市の公園。
名前 |
平和の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

生涯学習センターの隣の公園。のんびり散歩に最適です。