船橋カントリーで戦略的ティーショット。
初めて船橋カントリークラブでラウンドしました。東京から1時間ちょっとですが、下道が長いので帰りは結構時間がかかりました。時間に余裕を持って行った方がいいですね。コースは歴史があるコースです。典型的な2グリーン、砲台となってます。単なる砲台ではなくグリーン橋はお椀型で傾斜がついており、グリーンエッジに止まることはありません。コースはとっても戦略的で楽しめました。クラブハウスは古いですが、食事も美味しくいいコースでした。色々噂はありるようですがゴルフをするには良いコースです。
コースは戦略性に富み、メンテナンスも良いと思います。ただバンカーは砂の固すぎる所が目立ちました。クラブハウスは老朽化が目立ちました。特にお風呂は老朽化のために清潔感が無く、楽しめません。
名前 |
船橋カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-497-0236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今まで行ったゴルフ場の中で一番ティーショットが広く感じた。難度自体は高くないが、いいコース。スコアは出ると思う。アプローチ練習場とバンカー練習場が別の方が良いし、グリーンを本グリーン並にして欲しい。