敦賀半島の絶景、菅浜から水晶浜へ。
弁天崎の特徴
漂着ゴミは多いものの、先端の岩場にはロープがあり登れます。
鳥居の所までお参りしたいが、入り口が封鎖されています。
敦賀半島の西側、絶景の海岸線が楽しめるスポットです。
とても風光明媚なところ2枚目の写真にある鳥居の所までお参りに行けると良いんですが、おそらくの入り口は封鎖されて草とツルまみれでした。
2024年10月上旬土曜日。絶好のツーリング日和、ちょっと立ち寄ってみました。
敦賀半島の西側、佐田竹波線を菅浜から水晶浜へ向かって進んでいくと、非常に美しい絶景の海岸線を眺められます。その中でも特に素晴らしいのがここ弁天崎です。神秘的な岩が立ち並び、木々の中に鳥居が一つ見つけられますが、岩場の奥に弁財天を祀った祠があるようです。
名前 |
弁天崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

漂着ゴミが多かったが先端の岩場には空洞があり、ロープが取り付けてあり登ることができる。ちょっとしたアトラクション。写真は空洞を登った景色。