吉川英治記念館近く、バイカーに優しい美味カレー。
カレー男の特徴
2025年5月にオープンした新しいカレー屋さんで、青梅市に位置しています。
美味しい牛すじカレーが特徴で、ランチにぴったりです。
店主がバイカーということで、バイカーにも優しいお店です。
今日初めて行きました〜とあるブロガーさんの動画を見て速攻来ました(笑)とても親切にして頂きありがとうございました😊次回は嫁さんと来ますって言って帰って来ました〜肝心なカレーは美味かったです👍
店主がバイク乗りでバイカーに優しいお店です。カレーもとても美味しく喫煙所もしっかり完備されてます。オススメの場所です。
初来店でした!とってもおいしかったです🫶牛すじの味もしてカレーとバッチリあっててスパイシーさもあるのでペロッと食べられました!トッピングもたくさんあるのでカスタム出来て👍✨
お昼は牛すじカレー一本のお店。トッピングでとんかつやエビフライ、クリームコロッケ、ウインナー、卵、チーズなどなどいろいろあった。味は美味しくて辛さ抑えめ、お子様でも普通に食べられそう。卓上に辛さ増しのスパイスがあるので辛いのが好きな方も調整できる。店主は関西出身で気さくなバイク乗り。なのでバイカーにも使い勝手が良さそう。砂利の駐車場ではあるがサイドスタンドプレート(木板)が借りられるので安心。喫煙所も屋外にありながら軒先なので多少の雨も凌そう。今回は車だったので次回はツーリングがてら寄りたいと思います。
吉川英治記念館のすぐ近くに2025年5月にオープンした新しいカレー屋さん「カレー男」に行ってきました!メニューはこだわりの「牛すじカレー」がメイン。じっくり煮込まれた牛すじはトロットロで、旨味がルーに溶け込んでいて本当に美味しいです。辛さは程よい中辛くらいで、後を引く美味しさでした。ミニサラダが付いてくるのも嬉しいポイント。とんかつやチーズ、温泉卵などトッピングも豊富なので、自分好みにアレンジできるのも楽しいです。元うどん屋さんだったそうで、店内にはお座敷席もあり、子連れでも安心。カウンター席もあって提供も早いので、一人でサクッとランチを済ませたい時にもぴったりです。吉川英治記念館や柚木町散策の際に、ぜひ立ち寄ってみてください!おすすめのカレー屋さんです。
名前 |
カレー男 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-27-4550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

牛すじカレーとトッピングがメインのお店です。カウンターの上のモニターで、お気に入りなのかわかりませんが、何かのYoutubeチャンネルだか?が結構な音量で流れてました。下品な笑い声に終始した動画が耳障りでソッコー掻き込んでお店を後にしました。牛すじカレー大盛り1500円 CoCo壱行った方が幸せになれるかな。