足立区の甘い魅力、ケーキ満載!
結構前のクリスマスケーキですwここのケーキは本当に美味しい。銀座とかでも普通に売れるクオリティなのに、価格設定が安いですよね…場所柄なのかもしれないですけどね。シェフはかなりの職人気質で、人によっては愛想がないと思うかもしれないですが、かなり熱い方ですよ^^特に品質に関しては手を抜かない方ですね。そして研究熱心だなと思います。その姿勢には頭が下がるばかりですが、価格が安くて大丈夫なのかって心配しちゃいます…こちらとしては嬉しい限りですが、出来るだけ長くeduの味を楽しみたいので、長く続けて欲しいと願うばかりです。この前試食でいただいたオランジェット、オレンジの香りもすばらしく、チョコレートの味や香りも良かったです◎ただ、少しだけ、ほんの少しだけオレンジとチョコがケンカしてた気がするな…って思ってしまいました。チョコが厚かったのかな…どうだろう…なんか偉そうな事書いてすみません^^;ちょこちょこ買いに行きますので、これからもよろしくお願いします。
今年の春まで足立区で暮らしていて、1年間通ったお店。初めての都内での生活、仕事も友だちもまだ何も無く、1人でぷらぷらと散策していました。しばらくしてから近くにケーキ屋さんがあることを知り、ふらっと入ったら、ケーキと同じように自然な優しさの店長さんで、偶然出身が共通していたりと話も弾み夫と私の分のケーキを買って帰りました。夫が帰ってきてから2人で食べるとびっくり!これまでも2人で様々な土地で暮らしてきましたが驚くほど美味しくてすぐにファンになりました。他のケーキ屋さんやカフェも行きましたがここを超えるお店はありませんでした。ケーキも焼き菓子もバレンタインのチョコレートも!全ておすすめですが、私たちの特別なおすすめはタルトとシュークリームです。ベリー系のタルトは心が躍ります。杏のタルトはあの時期だけの特別感と杏の甘酸っぱさが最高。ずっとタルトを食べていて、シュークリームは初めて食べてからある時は毎回買っています。ラインナップは変化するのでそれも楽しみのひとつです!うきうきしている日、険悪な日、何でもない日のプレゼント、自分や大切な人へのご褒美、全てにピッタリです。店長さん優しい会話、暖かいサービス、何より美味しさと優しさと素材にこだわった特別なお菓子とあの素敵な時間をありがとうございました。穏やかな休日の楽しみや、喧嘩する度に助けられていました。笑お元気で長く長く続けていただけたら嬉しいです。東京に行く際にはまた寄らせてください❤︎
足立区のレシート印目的で、甘いの好きな彼の好きなケーキを求めこちらに。私は辛党土曜の夕方、ケーキは二種しかなかったですが、🍓ショートもすぐできますよ!との声に、モンブランと🍓ショートをお願いしました。わたしは🍓ショートをいただいたんですが、スポンジがふわっふわで感動✨甘さ控えめクリームにでっかいあまい🍓がもう🥺もらったモンブランのさくさく土台はなんなんでしょ?焼いたメレンゲ?久しぶりにケーキに感動しました、ご馳走様でした😋
名前 |
edu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3850-7860 |
住所 |
〒121-0064 東京都足立区保木間3丁目2−12 ソアビル ソアビル101 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チョコレートケーキ、チーズケーキ、シュークリームをいただきました。夕方に行ったので、あまり品数もなく…物価高でしょうがないのかもしれないけど、ケーキ1つ700円は高いかな。美味しかったけど、感動するレベルではなく、価格に味が追い付いてないと思いました。他のケーキは美味しいのかな。