レトロな高温タイル浴槽でリラックス!
若宮松の湯の特徴
受付のお兄さんが愛想良く、居心地の良い銭湯です。
清掃が行き届いた浴室と脱衣所が魅力です。
昭和を感じるノスタルジックな雰囲気が心を癒します。
掃除が行き届いている感じで、下足箱周りや脱衣場の床、足拭きマットもキレイ。ドライヤーが無料なのも良かった。洗い場シャワーは仕切り付きもあり。浴槽は奥から4~5人入れそうな大きめの熱目、2~3人位のぬるめ、水風呂。熱目苦手なので、ぬるめに入りました。40℃位で丁度良かったです。脱衣場にはTVがあり、真ん中に大きい木の長椅子、壁際にも小さめのがあって、利用しやすいと思いました。(男湯です)(2022年12月)
たまたま近くで車中泊してたら頭痒くなって銭湯物色。湯ーねるは終了している午後10時過ぎ現地着も車が満車。何とか開いている場所を見つけて二階に上がるも人がパンパン。たまたま26日のお風呂の日だったので半額でした。肌に柔らかいお湯に浸かり帰宅。初めて来た私にもきちんと挨拶してくれて、それが最後の日だとは知らなかった。映画でも撮れそうな雰囲気のあるお店は歴代の店主の賜物かはたまたお客の力か⁉️有り難う、お疲れ様です。
とてもローカルな銭湯でした。入浴+サウナ(タオル込み) 620円 割と安いと思います。ウォーターサーバーないので、水ご持参した方がおすすめします。
駐車場が少し狭くて入れずらい感じです。ここの建物の前にある焼き鳥屋さんが美味しかったです。特に皮につつまれたニンニクがお勧めです。お風呂上りに購入後、家でつまみながら一杯は最高です。
全体的にきれいでした❗浴室内はタイルの目地も白く、いつもここまで掃除するのは大変だろうなと思いました。熱めの風呂と薬湯、水風呂がありました。サウナは熱め、別料金、水風呂は3人入れるかな?位の広さだと思います。23時まで営業してるのと、普段サウナ使う人は少ないのか穴場な印象でした。また行きたい👍
昔ながらの銭湯です。熱湯と薬湯、サウナがあります。
入口・番台は2階にある。16:00~23:00定休日:火曜・第4水曜450円 サウナ +200円🅿️15台。
昔ながらの銭湯で、サウナ最高でした、
松の湯の近所在住です。私が子供の頃から長年かよってます。ほのぼのとした良い銭湯です。サウナと薬湯は癒やされますよぉ!
名前 |
若宮松の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8744-8379 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

受付のお兄さんは愛想良く、それだけでもここに来て良かったと思える銭湯でした。昔ながらで老朽化が進んでましたが、それがまた味が出ていて個人的には好きでした。サウナ室も天井が低く温度も高めでとても好きでした。銭湯ということもあり、体に墨が入っている方も多くいましたが、オラついている方はいないですし、サウナ室では場所を譲ってくれたりと良い人ばかりでした。完全閉店となったと知って非常にショックです。