夏限定ちびっこシャワーで親子楽しい!
東部公民館の特徴
幼児も楽しめる夏限定のちびっこシャワーは大好評です。
リニューアルされた図書館で新しい本を楽しめます。
美味しい250円カレーが人気で多くの人が訪れます。
図書館とか親子遊びのコミュニティの場所、年配の集まりもここで行います。あのエリアのコミュニティの場所です。
よくある地域の公民館。
船橋法典公民館と間違えて来館。受付の方が優しく間違いを正して下さいました。お手数かけました。
久しぶりに行ったら、図書館がリニューアルされてて新しい本がいっぱいあった。
最低の評価していませんそっちが勝って動きを⁉️私は4つ星です。
250円カレーが美味しい!
空き缶が処分できて、図書室で本を借りることができる。
近くて,新刊書を中央図書館まで行かず,取り寄せて貰えるので便利です‼️ 但し,火曜・水曜と土曜しか貸出し不可能なので不便❗自宅では集中して読書できないので,たまに学習の為に図書室に行く。図書室で新聞閲覧ができないので残念です‼️
昔ながらの公民館。場所はわかりにくいかも。図書館もあります。自転車と自動車を停めるスペースもあり。ただ、周りにはコンビニはない気がします。
名前 |
東部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-337-8886 |
住所 |
〒272-0816 千葉県市川市本北方3丁目19−16 市川市東部公民館 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今年は夏限定で幼児も楽しめるちびっこシャワーをやっており、幼児と行ける場所が少ない中、大変ありがたいです!