千葉ニュータウンの地場野菜探し!
わくわく広場 イオン千葉NT店の特徴
地元農産物直売所として新鮮な野菜が充実している場所です。
イオンモール千葉ニュータウン内でアクセスが非常に便利な店舗です。
良いものや珍しい野菜を見つける楽しさがあるスポットです。
イオンモール千葉ニュータウンの1Fわくわく広場の地元農産物直売所です。
千葉ニュータウンで一番よかったスポット。千葉の朝どれとうもろこしや、新鮮な野菜、パン、お弁当が揃ってます。野菜はすごく安いわけではないけど、鮮度を大事にされてそうでした。入り口から入ってすぐなので、立地も良い。
野菜の価格はピンキリですが良いものや珍しいものがあります。イオンの野菜売り場よりもこちらの方が安いなり量が多いなりのメリットがあります。豚肉に関しては普通のスーパーのものより全然良いです。価格が時期によりブレますが非常に安い時期もあり、買いやすいです。
地場野菜がけっこうおいてある。有機栽培なども多いので、わざわざいく価値はある。ただ、テナント料の関係か、どうしても価格は高めになってしまう。佐倉の直売所においてある地場野菜の値段を考えると、「帰ってから買おう」とつい思ってしまうのだった。
名前 |
わくわく広場 イオン千葉NT店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-3521 |
住所 |
〒270-1392 千葉県印西市中央北3丁目2 イオンモール千葉ニュータウン |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

基本的にここは複数の生産者に売り場と販売員を提供しているお店です。なので、ここで「価格」「品質」に言及して文句を言っている人はお門違いです。値段はわくわく広場が決められるわけではありません…。毎日新鮮な野菜や果物が揃っていて、そのため夜には品薄になりがち。ですが他スーパーで長期間置きっぱなしにされて大量廃棄されるより、随分良いと思います。なので見ていて楽しい。料理をする人にはたまらないと思います。比較するにはやはり店員さんの対応かなと。基本的にはどなたも明るく優しく接している印象。主婦と学生だけいる様子。若い人たちの方がはきはき頑張っていますが、主婦の皆様は時たまレジ付近なのにおしゃべりしている印象。若い子が頑張ってレジしている横で、待ってる人もいるのに話していました。ちょうど若い子が困った時に「レジお願いしたい」と遠慮がちに声をかける場面に遭遇しましたが、返事は「ベル押してくれる?」という冷たい言葉でした。ベル一回鳴らして来るなら、気付いて入れば良いのに………。かわいそう。ただ、この店の驚くところは、店舗に社員を1人も置かずにパートアルバイトだけに店を任せるところです。社員はほとんど顔も出さない。そういう意味では運営会社には疑問を持ちますね。