赤羽駅近!
タイ料理研究所 エキュート赤羽みなみ店(タイ料理)の特徴
南口改札すぐの好立地にあり、アクセスが非常に便利です。
タイ料理研究所は、特に人気のパッタイが楽しめるお店です。
開店前から行列ができる、実績が認められた人気店です。
パッタイが好きなので、初めてのお店だから迷わずパッタイを注文しました。サワディカーにご挨拶から、一名なので8席あるカウンターへ通されました。平日16時お客さんは半分くらい埋まってました。1人の方も多く、回転も早くて次々に1人客が来店。タブレットを使って、お水も0円で注文。結構大きめのカップにお茶らしきお水がすぐに来ました。ちなみに氷入り氷無しを選べます。パッタイは、若い頃オーストラリアで良く食べた大好きな味とは違う気がしましたが、レモンとピーナッツを混ぜて美味しくいただきました。味が濃いめなので、「なるほど、それでこのカップサイズか?」と勝手に納得。店内も可愛くてタイ気分満載だし、良かったです。今は季節限定のタケノコガパオライスがオススメとの事。また、伺っていただくことにします。また、昨日飲みすぎたのでビールやめときましたが、レオビール飲んでみたいと思います。
南口改札すぐなので行きやすい。11時過ぎると行列ができはじめるが調理が早いので回転が良い。タッチパネル注文で辛さや量等選べる。味は悪くないがちょっとコクがないかな。タイ人の女性の接客は好感が持てる。4人がけのテーブル席は良いがカウンター席と中央の席は狭い。通れないのでもっと椅子ひいて座って下さいと言われてしまう。食事には生ハルマキが付いているが、私は嫌いな素材が入っているので食べたくない。100円で付ける付けないを選べたら良いのに。
【坂上\u0026指原のつぶれない店(赤羽&大宮編) 】2025年03月30日(日) AM 11:30、、、【TBS】坂上\u0026指原のつぶれない店(2025/03/23放送)★大宮と赤羽で見つけた知れば絶対行きたくなる店ベスト7が紹介されたタイ料理のお店、、、写真の7店舗の内,赤羽は3つ,そして全て駅構内にあるのもポイントだと感じ来店しました。やっぱり日曜日だからか10人程並んでいます以外と回転は早く15分後に店内へ事前にメニューで選んで決めた以下をタブレットで注文しますグリーンカレーセット(ランチ) ¥1,300-(税込)※生春巻き/スープ付きパッタイ(ランチ) ¥1,300-(税込)※生春巻き/スープ付きグリーンカレーは具材多め、またご飯も大盛り無料と書いてあるのはタイ米だからか良く感じますまたパッタイは麺の種類なのか柔らかめ、味もお子ちゃま向け?甘めでした、、、さてハンバーガーは行ったので残りは1つ同じ駅構内の韓国で今度冷麺食べて見ます。ごちそうさまでした♪
赤羽駅構内に昨年オープンしたタイ料理屋さん。改札内でも南側の区画にあるので赤羽駅で下車して訪問する際は注意が必要かも。いつも混んでいるので開店前に訪問してみると行列はなし。11時ちょうどに開店したので店内に入るとその後は続々とお客さんが入ってきてすぐに満席になりました。人気があるんですね。席にはタブレットが備え付けてあり、それを使って注文するスタイル。注文したのは、カオソイ(1300円)パッタイ(1300円)タレーパットポンカリー(1400円)の3種類。そして休日なので生ビールもお願いをします。タッチパネルでの注文後すぐにセットのスープと生春巻きが届き、その後すぐに料理が到着。カオソイはチェンマイカレーラーメン、レッドカレー特有のココナッツミルクのクリーミーさがとてもさわやかで濃厚、スープがとても美味しい。揚げ麺と茹で麺の混ざった独特の食感。パッタイはエビ入り焼きビーフン。具材がたっぷりなのでビールとよく合いますね。タレーパットポンカリーは具沢山海鮮フワフワ卵とじカレー。デフォルトだとあまり辛さがないので食べやすい。コクのあるカレーでたまごが柔らかさを増してとても美味しい。ビールを2杯飲んでいい気分になったところでごちそうさま。
名前 |
タイ料理研究所 エキュート赤羽みなみ店(タイ料理) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5939-6887 |
住所 |
〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目1−1 エキュート赤羽みなみ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日開店10分前に3名で並んでいましたが後ろに5組程おり、開店後はすぐ満席、1時間で出ましたがその後も常に5組は列が出来ておりました。赤羽駅構内にあり、後方車両ホームを降りるとすぐエキュートみなみになり行きやすく分かりやすいです。店員さんも丁寧、注文はタッチパネルだが苦手な食材を抜きに出来たりご飯の量を選べたり親切な仕様でした。料理提供もスピーディーでお一人客やグループ客様々でしたが回転は早そうです。食事も美味しく友人と楽しいランチを過ごすことが出来ました。