志村三丁目の和牛特上ハラミ。
炭火焼肉 神楽 はなれの特徴
志村三丁目駅から徒歩1分のアクセス良好な立地です。
和牛特上ハラミランチが絶品で驚くほどのボリュームです。
極上生白タンは質が非常に高くおすすめです。
志村三丁目駅から徒歩1分。板橋で人気の焼肉神楽のはなれ。オープンして1年なのでお店も綺麗です。希少部位のラインナップはもちろん、個室・半個室・貸し切り対応で、プライベートな焼肉時間を楽しめます!白タンがまぢ美味しすぎたー♪知る人ぞ知るこのお店、まだ知らない人が多いのが不思議なほど!近くの方は是非行くべきお店です。
店内はテーブル席のみ。扉付きの席もありました。BOX席なので広々とした感じ。注文はスタッフさんへ口頭でお願いします。・キムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ・極上生白タン塩・神楽サラダ・特上ハラミ・絶頂ロース・希少部位3種類・テグタンスープ・自家製抹茶プリン・北海道ミルクジェラートキムチもナムルも4種づつの盛り合わせなのが嬉しいですね。うずらのキムチも珍しい!どのお肉も見た目から美しくてテンションUP!タン塩は程よい脂ノリがたまらない。食感も良く美味しかった。ハラミは肉汁が噛むほどにあふれ出しました。ロースも赤身の旨さを味わえて◎希少部位はマルカワ、芯々、ササバラの3種類。それぞれに脂のノリが変わり、食べ比べも◎お肉はもちろん、デザートもしっかりと美味しくて、さすが地元客で大盛況なお店!という感じでした。店内明るく、BOX席になっているので、家族連れでも使いやすそうな感じでした。
和牛特上ハラミランチと極上生白タンを注文。白タンは柔らかい口溶けで本当に美味しい。生レモン🍋がサイドに付いてると完璧。市販のレモン汁では勿体ない。ドリンクは虎マッコリグラス。辛口でキリっとして美味しい。デザートは自家製抹茶プリン🍵と自家製プリンを注文。抹茶プリンの方が個人的には好み。お手洗いにハンドソープが無いのはマイナスポイント。清潔で新しい店舗なので是非とも導入お願い致します🤲接客もひょろっとした男性はあまり愛想も無く普通だが、女性の若い方は笑顔で心地よいサーブでした。全体的には近くにある神楽より此方のはなれの店舗を強くお薦めします。
るるの日常使いのおいしいお店とカフェめぐり今回は志村三丁目駅ちかくの炭火焼肉 神楽 はなれさんへ地元に人気の炭火焼肉かぐらさんの2号店おすすめを聞いてたのんだら質の高すぎるお肉がきて値段考えるとそのボリュームが他店の倍ぐらい!【付け合わせ】まずキムチとナムルの盛り合わせ量がすごかったそしてサラダもボリュームあって550円【肉1皿目】極上生白タンは厚切りなのに焼いても柔らかく旨味の塊!とんでもない美味しさ!これは絶対頼まないとダメ【肉2皿目】︎︎︎︎︎︎特上ハラミと︎︎︎絶頂ロース特上ハラミは旨味が濃い絶頂ロースはまさに溶けるとんでもない逸品【肉3皿目】希少部位の3品カメノコの赤身、︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎カイノミの赤身とサシのバランスがすばらしいこれは特上のお肉そして友三角極上の三角形の上品な香りと滑らかな舌触り【〆の品】もうハラぱんぱんなんてもんじゃないぐらいなのにスープにデザートで〆ました他店で同じ量をたのんだら1.5倍ぐらいの金額になりそう美味しいお肉をおなかいっぱいに!それを実現してくれるおすすめのお店です【食べたもの】︎︎︎︎︎︎☑︎キムチ盛り合わせ ¥1,000︎︎︎︎︎︎☑︎ナムル盛り合わせ ¥900︎︎︎︎︎︎☑︎神楽サラダ ¥550︎︎︎︎︎︎☑︎極上生白タン ¥2,900︎︎︎︎︎︎☑︎特上ハラミ ¥2,600︎︎︎︎︎︎☑︎絶頂ロース ¥2,200︎︎︎︎︎︎☑︎カメノコ ¥1,200︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎カイノミ ¥1,200︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎友三角 ¥1,200︎︎︎︎︎︎☑︎わかめスープ ¥700︎︎︎︎︎︎☑︎ライス¥300@2︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎自家製抹茶プリン ¥440︎︎︎︎︎︎☑︎黒蜜きなこアイス ¥380【飲んだもの】︎︎︎︎︎︎☑︎サントリーオールフリー¥500@2︎︎︎︎︎︎☑︎烏龍茶 ¥380@2※インスタの飲酒削除対策でノンアル※お酒は20歳を過ぎてから。スト ップ飲酒運転※妊娠中や授乳期の飲酒はやめまし ょう。______________店名 :炭火焼肉 神楽はなれ住所 :〒174-0056東京都板橋区志村3-24-2時間:11時30分~15時00分17時00分~23時00分定休日:無_______________
名前 |
炭火焼肉 神楽 はなれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5918-6229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

志村三丁目駅から徒歩1分の「炭火焼肉 神楽 はなれ」さん。板橋で人気の焼肉神楽の“はなれ”で、希少部位と厚切り肉を炭火でいただく贅沢な夜でした。まずは店の看板ともいえる極上生白タン塩。タン元のさらに中心部分を厳選して厚切りカット。見た目はしっかり厚みがあるのに、噛むと柔らかくてジューシー。レモン汁でさっぱりといただくと、何枚でもいけてしまう。続いて特上ハラミ。口に入れた瞬間、じゅわっと肉汁が溢れ、炭火の香りが鼻をくすぐります。赤身のコクと脂の甘みのバランスが絶妙で、今日一番のヒット。絶頂ロースはその名の通り、脂がとろける瞬間に笑みがこぼれる味。レア気味でいただくと、肉本来の旨みと甘みがダイレクトに感じられます。さらに希少部位のカイノミ・カメノコ・ランプを食べ比べ。脂の甘み、赤身の旨み、食感のコントラストが楽しい。〆はカルビスープでほっと一息、デザートにミルクジェラードと抹茶プリン。抹茶プリンのほろ苦さと黒蜜の甘みが、大人の焼肉時間を締めくくってくれます。個室・半個室・貸切対応で、デートや会食、家族利用にもぴったり。板橋エリアで“上質な焼肉”を楽しみたい夜は、間違いなく候補に入れるべきお店です。