最上階からのトレインビュー。
ホテルウィングインターナショナル東京赤羽の特徴
トレインビュープランで最高の景色を楽しめるホテルです。
赤羽駅から徒歩圏内でアクセスが非常に便利です。
周辺にはコンビニや飲食店が豊富に揃っています。
部屋がきれいで、気持ち良く過ごせました。また利用したいです。
赤羽駅からすぐです。周辺には居酒屋が沢山あります。コンビニやスーパーもあり便利です。部屋は普通のビジネスホテルです。
駅が近いので多少電車の通る音はしますが、最上階だったこともあり気になりませんでした。トイレやバスも清潔感があり、とても良かったです。周囲には飲食店やスーパーもありますし、都心まで電車で30分ほどなので便利でした。ありがとうございました。
ビジネスで利用しましたが、駅から近くホテルの周りもコンビニから飲食店と多く立地は最高です。フロントのスタッフさんも丁寧でしたし部屋もそれなりに綺麗でした。ビジネス利用なので寝れたら良しなのですが、このホテルは十分に満足できました。朝食付きにしましたが、飯はいまいちでしたね。和食と洋食選べますが洋食食べてる方の見ても安っぽい。これなら出てすぐのなか卯で朝食の方がよかったな。
名前 |
ホテルウィングインターナショナル東京赤羽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5993-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京旅行の宿泊先として、トレインビュープランを利用しました。1泊だけでしたが、大満足です。赤羽駅に入線、通過する列車は一通り眺めることができ、東日本の都内の列車の殆どを堪能できる。多い時には新幹線上下線2本、在来線列車4本が一気に通り、カメラと目が追いつかない(笑以下、口コミで気になってた項目↓・エアコン、冷蔵庫、その他機械類の駆動音がうるさい→消灯の際、冷蔵庫をoffにしたところ確かにエアコンの駆動音は聞こえるが、特別耳障りというレベルにはならない。むしろこの時期は動いてないと困るので特に問題なし。型は若干古いけど、よく冷えてくれる上にキー無しでも動いてくれるので、暑い中帰っても冷え冷えの部屋ですぐくつろげる。これが地味ながらありがたい。大抵のホテルはルームキーを外すと電源関係が冷蔵庫以外全て使えなくなるイメージだったので、蒸し暑い中部屋に戻って冷房が効くまでグッタリ…なんて事にはならない。・水道の蛇口の位置が悪く、ポットが満杯にならない→これはクチコミ通り。蛇口と洗面台が近すぎるのと、蛇口が完全に固定されており左右に首振りができず、ポットに水を入れると引っかかって若干水が溢れる。ただ添え付けの未使用コップに入れればいいだけの話なので、これも特に気にならない。・窓を閉め切っても若干うるさい。アメニティの耳栓をしても聞こえてくるので夜寝れない。→本当か?ってくらい窓を閉め切っても耳栓無しでも静か。早朝のラッシュ時はともかく、数本の貨物列車しか来ない深夜帯でも全然静かだった。気になった点↓一階のコインランドリーの値段がモニターでは200円だったが、実際は100円高い300円。加えて洗剤はフロントで貰うと記載があったが、現在は洗剤自動投入タイプの洗濯機になっている。モニター表示と違ってただけだが、洗剤が無いのかとフロントで若干戸惑った。ただそれだけ。・部屋の位置的に、貨物列車は撮るのが難しい。全く見えないわけでは無いが、架線だらけなのと若干新幹線の高架の下を潜るので、狙って撮るのはかなり難易度が高い。眺めるだけなら問題無いけど。そもそも貨物メインとして見るなら在来線で貨物ターミナルや機関区に行けばたっぷり眺められるのでこれも問題無し。〜総評〜東京近辺のトレインビュープランとしては、値段以上の価値のあるホテル。フロントスタッフの対応、アメニティ、部屋等、個人的には今までのホテルの中では格別に良かった。セルフレジ付きのコンビニもすぐ近くにあり、何より駅から5分もかからないのでスーパーや100均に気軽に寄れるし、駅構内に飲食店も大量にあるので飯に困る事はまず無い。今回は角部屋だったので眺めも相当良く、旅の思い出として非常に気持ちよかった。価格以上の満足感を味わえました。旅行の際は利用します。