坂の上の評判を変える!
サイクル・de・ターボの特徴
自転車のメンテナンスが充実していて安心です。
坂の上に住む方にも最適な自転車が揃っています。
市川市曽谷エリアで評判の良い自転車のお店です。
この自転車店は昭和50年代から40年以上ひと癖のある元自転車メーカー社脱サラ主人が切り盛りしてます。置けば売れた時代から頑固一徹不変です。つまりは割のいいもうけになりそうな高額購入客しか相手にしません。気の弱い方やコミュ障の方は訪ねない方が良いです。
接客態度が悪すぎ。パンク以上の作業はお願いしないほうがいい。店主「部品ないからできない」私「部品の取り寄せをお願いできませんか?」店主「取り寄せもやらない。帰ってくれ」私「……(お、おう)」
なんか評判悪いな~。他の店ではやってくれなかったスゲーめんどくさいことをやってくれた!俺的にはいい店。
先に評価見ておけばよかった。自転車の前後輪のタイヤ交換をお願いしたのだが、後輪のタイヤの取り付けがおかしく走るとガタガタという状態に。当日は持ち帰って乗らなかったため、気付くのが遅れた。後日、なんとか時間的に閉店前に行ったが、修理は受け付けないと。本当は★1つもやりたくないんですが。
他の方が書かれている通り、接客が最低です。職人とかは関係ありません。防犯登録をお願いしに行きましたが、盗んできたんじゃないですか?と言われ断られました。人として最低限の礼儀もないようでは商売をやめたほうがいいです。店主は、どうして皆がこの店で買わないのか考えたほうがいいです。店舗移転しましたがきっと追い出されたのだと思います。とにかく最低な店主ですので近寄らないほうがいいでしょう。
名前 |
サイクル・de・ターボ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-372-1850 |
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

坂の上に住んでいるものです。先月くらいに初めて行きました。私はロードバイクに乗っていて、こんな近所に専門店があった事を知り、とりあえず店内を見たかったので見させてくださいというと、快く承諾してくれました。その後店主と話すことができ、貴重なマウンテンバイクを見せてもらったり、ネット購入の自転車に対応しない理由とかも初対面の私に丁寧に話してくれました。筋の通った内容に納得しました。でもお店で購入したパーツの交換等はやってくれるみたいです。保証はありませんけどね。それから何度か利用させてもらってます。チェーンも購入しました。在庫をあまりかかえてないですが、某大型チェーン店よりはロード向きのパーツがあると思います。今日もクリートを買いに行こうかと開店を待っていますw家から500m程の所にロード取扱店がある事に驚きと幸せを感じております。忙しかったり、常連さんが来ていたり、その時の空気を察して早く顔を覚えてもらう事からですかね。私もまだその辺は不明ですが…こんな時代だからこそ、貴重なお店と店主を大切にしていきたいと思います。