山形自動車道唯一のSAで、肉うどんも絶品!
寒河江SA (下り)の特徴
山形県唯一のサービスエリア、上下線から安心して利用可能です。
A5ランクの山形牛ステーキ丼が¥1800で楽しめるお手頃な価格です。
季節の果物や地元産の野菜が豊富に揃い、安く購入できるのが魅力です。
夜中に一息店も閉まり、周りは真っ暗でよくわかりませんでしたが、まあまあ広い🅿️駐車場で、上りと下りが向こうとこちらでお店や自販機を挟む感じの立地でしたガソリンスタンドも24時間ではありませんでしたがありました(ENEOS)今は、絶賛改装中でした。
山形県唯一のサービスエリアで、上下線どちらからでも利用可能な集約型です。晴れた日には、月山・蔵王・朝日連峰などを一望できます。店内はさくらんぼに関連した物が多く、お手頃価格で買えるさくらんぼから、佐藤錦の高級さくらんぼまで品揃えが豊富です。また、ハイウエイオアシスの「最上川ふるさと総合公園」(チェリークアパーク)に隣接していて、芝生広場やスケートパーク・ドッグラン・温泉施設も利用できます。
A5ランク山形牛ステーキ丼 ¥1800お手頃なので迷わず注文。SAなので、それほど期待はしていませんでしたがステーキの焼きは絶妙でした。外はカリッとミディアムでA5の脂と柔らかさを味わえる仕上がりでした。ステーキソースも美味しかったですが、お塩で脂の甘さとかも楽しみたかったなー、とソース別添えなんてどうでしょう?なんにしても手頃に山形牛を味わえて良かったです。しかも美味しかった!
のり塩ラーメン、肉うどん、鶏そば、どれもさっぱりしていてサラッと食べられてとても美味しい。特に鶏そばが珍しいスープで美味しかった。
酒田仙台のバスに乗る時小休憩するサービスエリアです。ベンチがありゆっくりできます。
休憩や仮眠によく利用する、山形自動車道上下線共用のSAです。食事、観光情報、SA外にある公園や日帰り温泉、これでアミューズメント性があれば観光地として成り立ちそうなSAです。
山形道唯一のパーキングかな、上下線共通で広くはないですけど充実してると思います。スタンドもあり食事や地元の名産も揃ってます。山形芋煮も旨かったです。
地元産の野菜、果物が安く販売されており各レジに行列ができてます。米の精米や宅配の手続きも店内でできるのでとても便利です。
田舎のサービスエリアです。ガソリンスタンドも売店もフードコートも夜はしまってます。夜は8時までで終了みたいです徒歩で行けますがスマートインターを出た所に温泉施設がありますホテルと併設されてるので夜10時まで営業してます。レストランは夜は何時までかは確認してませんのでホームページで確認を。
名前 |
寒河江SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-83-5611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山形から酒田までで、ここぐらいしかサービスエリアは無いので、トイレや食事をした方が良いと思いました。