歴史ある赤煉瓦図書館、充実の蔵書。
生駒市図書館の特徴
地下書庫からの迅速な本の取り出しサービスが魅力です。
蔵書が充実し、ビブリオバトルなどの多彩な催しも行われています。
昔ながらの赤煉瓦の建物が、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
県内の図書館のなかでは蔵書が充実していてサービスや職員さんの応対もよく、様々な催しもされていて素晴らしいと思います。駐車場がやや出入りしにくいのが唯一の欠点かも。駐車場出口から辻町南交差点までの道がたいへん狭く、対向しにくいです。
簿記検定のため利用しました。建物は古いもののトイレなど綺麗にされており良いと思います。
日曜日に利用しました。自習室は混んでいると思いましたが、何とか入れ3時間利用出来ました。ありがとうございます。
昔からある赤煉瓦の図書館。近鉄奈良線東生駒駅から徒歩 10分くらいかな?バス停も図書館前にあり、便利。
駅から少し歩いて行かなければなりませんが、奈良市にある図書館よりひろく、駐車場もそろっていて、べんりです。学習室?会議室?も大小さまざまあって、イベント会場として利用するのにも、使い勝手がいいです。新しくはありませんが、奈良市内に住む者として、生駒市の公共施設はうらやましく感じる場所が多いよりにかんじます。五時以降になると、メイン道路側から駐車場に入る事ができなくなるので、注意する必要があります。初めての者には解り難いので、表示かあると嬉しいです。
図書の貸し出し手続きに行きました。書籍の種類は、イマイチかも。マナーの良いお客様ばかりみたいです。一回5冊の貸し出しが可能です。
地域の防災拠点になっているみたいです。
たくさんの本がありますし、ビブリオバトル等のイベントも開催されます。
静かで落ち着いています。
名前 |
生駒市図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-75-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1階の本棚に無くても、検索して在庫が確認できれば地下の書庫から持ってきてくれます。