鎌ヶ谷の南部公民館で、便利な選挙と住民票!
鎌ケ谷市 南部公民館の特徴
鎌ケ谷市の南部公民館は大きな施設で、便利な印鑑証明所を完備しています。
図書館の分館も併設されており、ネットで予約して本を利用できます。
自然に囲まれた場所にあり、訪問時は静かで落ち着いた雰囲気です。
初めて鎌ヶ谷市の南部公民館行ってきましたとても良かったです看板を道路挟んで向かいにも建てて欲しいです。
図書館も併設されてるけど 少ししか本がないので ネットで予約をしてます。
公民館の中に図書館分館があります。隣接の市民の森で森林浴。
鎌ヶ谷市には不似合いの立派な施設ですね。狭い道路のその先にあり何の施設だかよく分からない感じが面白いですね。
トイレがシャワー式じゃない。
公民館内の図書室を利用しました。コロナ禍での対策で入り口での手指の洗浄、受付では飛散防止シート、図書は図書室左側ダンボールへ返却。来館用紙があったと思います。図書室外の事務所付近に体温測定の機器があったと思います。うまく言葉に出来ませんが棚の配置か、明かりの取り方か読みやすい環境で読めました。公民館の方は入口から少し入った所に椅子が並んで会話が出来る待合所になっていて良かったです。
カメラが好きで良くいく。交通費がかかるので頻繁ではないが。展示品が多いので気に入っている。税込み価格表示も良い。
人が少なく空いてます。
図書館が併設されているのでありがたい。
名前 |
鎌ケ谷市 南部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-446-3031 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sisetsu/shogaigakushu/nanbu_kouminkan.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

施設は古くて寒いですね。でも、毎年恒例の落語を聞きに行くのを楽しみにしています♫