梅田で味わう贅沢お粥のひととき。
茶青花 阪急三番街店の特徴
茶青花は、梅の花の系列店で、豆腐料理に特化したユニークなカフェです。
創作お粥と豆乳スイーツが楽しめ、特に海老ゆばワンタンがおすすめです。
お手軽ランチがあり、平日でも1人利用がしやすく便利な立地です。
満足感たっぷり健康ランチ《 茶青花 阪急三番街店 》📍梅田阪急三番街でヘルシーランチ!あの「梅の花」が手がけた創作お粥と豆乳スイーツを楽しめるカフェヘルシーだけど満足感のあるメニューが揃ってて女性を中心に人気を集めてます^ ^ランチセットは4種類好きな創作お粥が12種類から選べます・茶青花・小籠包・蒸し点心・揚げ点心洋風な創作お粥も色々あって本当に美味しかった!オリジナル豆花スイーツもヘルシーかつ絶品!中国茶や台湾茶の種類豊富ポットで提供してくれてしっかり楽しめた✨大満足な健康ランチぜひ行ってみて!#大阪グルメ#梅田ランチ#梅田カフェ#茶青花。
茶青花 阪急三番街店 (チャセイカ)大阪・梅田の阪急三番街南館B2Fに位置する「茶青花(チャセイカ)」は、豆腐料理で知られる「梅の花」グループが手掛ける、創作お粥と豆乳スイーツを楽しめるカフェです。女性目線で設計されたヘルシーなメニューが豊富で、心と体に優しい時間を過ごせます。店内は落ち着いた雰囲気で、ベンチソファ席やカウンター席があり、一人でもグループでも利用しやすい空間です。全席禁煙で、ベビーカーも利用可能なため、幅広い層に支持されています。今回は平日の夜に伺いました。今回注文したものは高菜湯葉のお粥です。21種類から選べるお粥に、点心のセットが付いています。高菜湯葉のお粥は、優しい味わいで、体に優しい気分になれる一品でした。ザーサイ湯葉が個人的にヒットで、アクセントとして楽しめました。点心は、どれも一口サイズで食べやすく、ヘルシー志向の方にもおすすめです。たまにはヘルシーなご飯が良いですね。ごちそうさまでした。茶青花 阪急三番街店 (チャセイカ)大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B2F営業時間10:00 - 21:00■ 定休日不定休(阪急三番街に準ずる)
平日のランチで訪れました1人利用がしやすくて良かったですお粥が選べるお手軽ランチを利用し海老ゆばワンタンと十穀米のお粥をチョイスしましたランチについていた湯葉揚げが美味しかったです湯葉が好きな方はランチおすすめです。
阪急三番街近くで仕事が終わったので、師匠と共に何だかお洒落なこちらのカフェへ。50席くらいのお店はほとんどカップルか女性同士のお客でした。店内はテーブル席と柱を囲んだカウンター席がありましたので、今回はテーブル席へ。普通のお茶でもと思ったのですが、当然種類が沢山あります。「スイートメモリー」という昭和アイドルの曲を思い出す様なポットの中で花開くお茶にしました。私は小腹が空いたので小籠包をオーダーし、師匠は何故かパンケーキのセットを。その時の季節柄かモンブラン感のあるものでした。小籠包は美味しかったです。お茶は味よりも映え重視な感じではありますが、これも美味しかった。
平日の5時頃に行かせていただきました。この時間帯はだいぶ空いていて、好きな場所に座ることができました。注文はテーブルのQRコードを読み取ってスマホでお手軽にできます📱✨ちりめん山椒と十穀米のCセットを注文!注文してから、到着までも早かったです。お豆腐サラダは胡麻ドレがかかっていました🤍一口海老シュウマイはエビがプリプリでめっっちゃ美味しかったです🦐お粥もとても暖かくて寒い冬の日にピッタリでした🥰テーブルに置かれている胡椒、塩をお粥に少しかけると胡椒がアクセントになって美味しいかったです!何回行っても飽きないぐらいお粥の種類も沢山あったので、また食べに行きたいです🫧店員さんもとても優しくて、居心地が良かったです💓
《お粥は家で食べるもの?》飲茶、湯葉が人気のお店へお粥ランチをいただきに行きました!正直風邪引いた時とかにしか食べなことないお粥、、種類豊富とはいえ舐めてかかってたら驚き!私が食べた明太子湯葉チーズ豆乳はあっさりってより病みつきになる味でお粥の汎用性にびっくり健康的なランチを探してる時はぜひ!∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴初めまして!ゆめいちゃんと申しますインスタとTikTokでは表情豊かにもぐもぐシーンをお届けしています✌️ぜひフォローしてください➪@yumei_mo∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
名前 |
茶青花 阪急三番街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6485-5550 |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 南館 地下2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

有名なレストラン「梅の花」の系列店だそうです。先日4年ぶりに行きました。4年前に頼んだのは、雑穀米の色付きの方のお粥セット。そして先日は、白いお粥の高菜の方を頼みました。デザートを付けると少しセット割引で安くなるので、デザートも付けました。何も言われなかったので、もう一つソフトクリームを付けました。2つデザートを付ける場合は、セット割引は片方のデザートだけ、という事をお伝えして頂きたかったですね。会計後に「あれ?セット割引は片方だけ?」となりましたからね。説明不足で言葉足らずだったので、最高評価は避けさせて頂きました。