武蔵野線を眺めながら、子供が遊ぶ楽園!
E−こどもの森・ほっとるーむ東松戸の特徴
予約不要で気軽に遊びに行ける便利な施設です。
武蔵野線が見えるので、電車好きな子供に最適です。
スタッフの対応が良く、子供たちが楽しく遊べる空間です。
今は予約不要で入れます。無料です。生後2か月後の赤ちゃんから遊べるスペースです。おもちゃ、絵本と色々と遊べて楽しいです。土日はパパさんも見かけますね。
武蔵野線がよく見えるので、電車好きの子にはよい。
今まで利用した赤ちゃんの施設の中で、一番スタッフの方の対応が良く、居心地が良いです。スペースも広く利用者がたくさん居てもあまり気になりません。葛飾区からわざわざ通っています。こんな場所が近所にほしいです。
コロナの関係で完全予約制ですが、毎週予約して通ってます。スタッフさんは外で会ったことがないためわかりませんが、皆さん優しくて助かります。特に初回は気を遣ってくださるので、困らずに溶け込めました。赤ちゃんはコロナのことよくわかってないので、遊び場が必要です。毎回消毒してくださる遊び場は少ないと思いますので、本当に安心します。これからも、よろしくお願いします。
スタッフさん達は親切だし遊びに来て来て~と言ってくれますが外で偶然会った時など明らかにめんどくさそうな顔されたことが何回もあり人間不信になります。そういう事がなければ楽しく通えるかなと思います。マンツーマンでの預かりと言っていますが嘘だと思います。奥の預かり専用の周りから見えない狭い部屋に閉じ込めて一人のスタッフで数人をみていると思います。理由は預かりの部屋を見ようとしたらものすごい必死に止められ、自分の子供のお迎えの時でさえ見せてくれない。正直中で何されてるかわかりません。マンツーマンでみれないなら最初からそう言ってくれればいいのですが表向きにはマンツーマン預かりと言っているのがどうかと思います。
2歳くらいまではオモチャやおままごとがあるしそこそこ広いのでよいと思いますがスタッフに中国人がいるのはちょっと・・・怖いです。
0歳と2歳の子を連れて遊びに行きました。遊び場にはスタッフの方がたくさん居て、手厚いサポートにビックリ!優しく気にかけてくださるので、とても快適に過ごすことが出来ました。また、金曜日には子育ての相談ができる専門のスタッフの方が居てくださり、悩みを聞いて頂くこともでき心穏やかになれました。まだ数回しか利用したことはありませんが、また利用させていただきたいと思います。
名前 |
E−こどもの森・ほっとるーむ東松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-701-5508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供が行くたびに楽しく遊ばせてもらっています!小さな滑り台があって最初は登れなかったのに、ひと月後は登れたなど、成長を感じます。東松戸駅が見えるので電車が来るたびに子供達が喜んで窓際に見に行ったりする姿が見られます。スタッフさんも良い距離感で声をかけてくれて、話したいことがある時はきいてもらえます。預けた事もありますが、理由がなくても預かってもらえるので息抜きにとても良いです。どのように過ごしていたか説明してもらえますし、迎えに行った時そっとガラスから覗いたら楽しそうに保育士さんと遊んでいました。駐車場は1時間半無料でつけてもらえるので他のほっとるーむより行きやすいですが、下のスーパーでの買い物を2000円以上するとプラス30分駐車できるはずが、たまに出る時お金かかります。両方でしっかり駐車券押してもらってるはずなのに、、それだけ謎です。