満開の桜と噴水の楽園。
手通公園の特徴
春には満開の桜が楽しめる、絶好のピクニックスポットです。
左右に広がるフラットな平地と小山で多彩な景色が魅力的です。
馬込沢駅から徒歩15分、アクセスも良好な公園です。
たま〜に,天気の良い日に通るのですが、桜🌸の咲く頃はとても良い所です。近くにピーターパン屋や房の駅で食べ物を買ってベンチに腰かけて食べるのも良いですね。ですが雨の後は土がぬかるみますので注意です。備え付けのトイレ🚾が、ひとつしか有りません。これも注意です。休日のAMはヂーちゃん、バーちゃんがゲートボールを楽しんでいます。(小学校入口からすぐです。)😎👍
写真が見にくいけどカカシ?マネキンが複数体置いてあるゾーンがあって怖すぎ!早朝、人気がないのもあってソワソワしたわ!狙いは一体…地図で見るほど大きくない。ボール遊びに向いた広々とした空間が印象的。
親子でのピクニックによく利用しています。遊具は少ないですが、広々しているので木陰にシートを敷いて寛ぐも良し、キャッチボールやバドミントンなど体を動かすのも良しです。和式の簡易トイレが1つあります。掃除がされていて、トイレットペーパーもありました。
桜も綺麗ですが、雪景色もなかなかですよ。
駐車スペースは少ないです県道船取から。遊具はブランコと木組みのジャングルジム的な物のみ。房の駅、ベーカリーピーターパンで食料を買って、のんびりするのには、いいかも。
左右に長いフラットな平地と、小山の組み合わせが多彩な景色を生む。山頂には東屋があり、ルートは三つあり散歩はアップダウンもあり楽しめる。体力もつきそう。階段ルートではみちのべ小学校に抜ける。その先にはピーターパン。道路はまあまあの狭さ。駐車場3台ほどだがここまできて埋まっていたら引き返すのはなかなかだと思われる。遊具はわずかだがあり、小学生が遊んでいる。学校の裏手にこんな遊べる場所があるなんて羨ましい。手作り風くるまが回っていて、オラフの造形もあるのがなんかシュール。かなり広いので今のところ、ソーシャルディスタンスは安心出来そうだ。
広く春はさくらがきれいで禁止だと思いますが花見でバーベキューをしている方もいます。近くに小学校もあり子供たちが遊んでいます。
桜の時期はとてもいいです。\(^_^)/
馬込沢駅から徒歩15分位、コミュニティバス・手通公園のバス停が近くにあります。公園内は広々として桜の木等の樹木が多く、清々しいところです。
名前 |
手通公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具は少ないです。道路から下った所にあるので不審者情報が多いです。