惣菜が絶品、青空の下で。
ヨークマート 東道野辺店の特徴
鮮度の良い生鮮食品を取り揃えた有名なスーパーです。
利便性高く、家電のノジマやダイソーも入っている大型店舗です。
店内に焼きたてのパンがあり、イートインコーナーで楽しめます。
売り場はきれいな印象です。接客は良い方だと感じます。
東武野田線の馬込沢駅から鎌ケ谷方面へ徒歩20分ほど。駐車場は一階と屋上に。ノジマ電気、DAISO、クリーニング屋、1000円カット、薬の福太郎、歯医者などが入っています。スーパーは広く品数も多いです。野菜は農家さんの物も並び充実していて美味しいです。牛肉の特売もあり、パンもここで焼きたてを買うことが出来ます。セルフレジも数台入っていて急ぐときに便利です。毎月60歳以上の方はシルバーディの日に1割引になります。サービスカウンターにて身分証明書を見せるとシニアクーポンがもらえます。
店内はとても広くて品揃え豊富で満足です。経験したので書きますが、どう見ても挙動不審だと思われる人がこちらを気にして攻撃してきたりキョロキョロ、キョロキョロと買う気配なく、周りを小刻みに見て数分後、サーっと小走り気味にいなくなりました。恐ろしかったです。
肉、鮮魚、野菜、グロサリー、どれも全体的に若干高い。特に鮮魚。惣菜やグロサリーはモノを選べば安くて得なものもある。セブンプレミアムの商品があちこちに置いてあり、他のものより若干安い。質は大して変わらないし、結構美味しい。なのでいつも大体セブンプレミアムだけ購入している。夕方の値引きは結構渋い。%引きと円引きが混在しているので、注意が必要かも。あと、酒類を買う時は年齢確認のパネルタッチが必須だが、何だか反応が悪く、いつも何回か押すハメになる。
お惣菜が、とても美味しいっす!
ダイソーやnojimaがあるのは良いけど駐車場が停めにくいし出しにくい。警備員は何のためにいるのかわからない。
駐車場もじゅうぶんありほとんどの食品が購入出来ます。
穴子天婦羅弁当はほぼ衣で身が入っていない部分もあったので笑ってしまった。
家電のノジマが入っているので行ってみました。下に、ヨークマートが入ってました。話題のお品があり、なんだろう?と思ったらミネラルウォーターでした。驚きのお値段でびっくり。でも売れるんでしょうね😅前きた時は、不二家が入ってたのが無くなってました。隣はドラックストアとDAISOも入ってました。※2021年1月久々に電気屋さんへ寄った後に、一階スーパーへケーキ屋(不二屋)さんがなくなり、はなやかさが無いなぁーと思って店内回ったら、可愛い手作りデザート🍰🍮🍨コーナーができてました✨😁とても可愛い💕GOOD👍※2021年5月21日。
名前 |
ヨークマート 東道野辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-442-7877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ヨークマート中でも大きいお店ですたくさんの商品を扱っています広告の入る水曜日、土曜日は混んでいます日替りの広告商品は値段は安いです全然的に値段は高いイメージはありますがよく見ると安いです鮮度も悪くないです毎日買い物するには最適です近くにあれば生活するのに便利です朝早く行くのが空いていて買い物しやすいです夜に行けば安くなっている商品が多くよりお買得ですレジはセルフレジがあるので便利です有人のレジもありますこのお店は惣菜が特におすすめです。