矢切駅前で楽しむ広々露天風呂。
笑がおの湯 松戸矢切店の特徴
矢切駅から徒歩1分でアクセス便利、立地最高です。
露天風呂は雰囲気が良く、寝そべりながら外気浴も楽しめます。
充実した施設で、低価格で多様なお風呂が体験できます。
あまり長居出来ない私もゆったり出来ました!混んでいない為なのか、露天で寝そべり、炭酸風呂でゆっくり、大きめのサウナと水風呂で整いました。下駄箱とロッカーで返却式の鍵で100円玉2枚必要です。
矢切駅から徒歩0分、アクセス抜群下駄箱とロッカーの使用で100円づつ必要です。少し廊下を歩くと券売機あり入館料平日800円+タオルセット250円で入館店内は一本道で広くなく迷うことはなさそう浴場はコンパクトにまとまっていて清潔感もあり、つぼ湯等の変わり湯もそこそこあって楽しめます。スーパー銭湯は大体どこも平日でもオープン即おじさま方が押し寄せるというイメージでしたが、ここは矢切という立地もあるのかそこまで混まずにのんびり入れました♨️
近所なのでサウナと露天風呂を使いたくなると行きます。回数券は有効期限ありなので、複数人で行くとかちょこちょこ通うとか、使い切れるならいいと思います。最近、お湯がちょっとぬるい気がしますが、ぬるい湯好みの私にはいいですね。でも、塩サウナはもうちょい温度高めでお願いしたいです。サウナなのに肌寒いことがあるので(笑)そういえばハローサイクリングのポートが目の前にできてました。今日は天気のせいか1台もなかったけどw
北総鉄道矢切駅の入口の少し奥にあるスーパー銭湯(スパ?)です。駅から近いため、松戸あたりからバスで行くのも簡単ですし、電車で来てもいいかもしれません。設備としては非常にお風呂が充実しています。特に露天風呂が一つだけではなく、薬湯や壺湯、横になって入れる湯などがあったり露天スペースも広いし、テレビもあるので天気が良い日は気持ちがいいです。また岩盤浴やマッサージがあるのも良いです。休憩スペースはテーブルのある食堂的な場所とごろ寝できるスペースがありますが、ごろ寝スペースはちょっと狭目です。食事はスーパー銭湯の中でも充実していると思います。料金は800円台と比較的安いです。
温泉はありませんが露天風呂があります。寝転び湯は屋根がありチョロチョロという音を楽しみながら過ごせるのでリラックスできます。壺湯は少し小さいサイズです。変わり湯はボジョレーヌーボーの濃いピンク色のお湯で香りが良かったです。食事はから揚げ(おろし)定食を美味しくいただきました。他のスペースで使われてるせいか、お風呂施設自体はちょっと全体的に狭い印象でした。また洗い場に仕切りはないので、そこがちょっと古い感じはしました。
何度も利用しています。車イス用の駐車場があったり、子供が楽しめるようにぬり絵があったり、ごはん処も掘りごたつの座敷があり、とてもファミリーには助かります!ご飯もお蕎麦が美味しくて、夏にはかき氷もあります!時間によっては家族で一杯でまつこともありますが、いいお風呂です!日替わり風呂と塩サウナ(塩サウナは女風呂のみ)がおすすめです。
矢切の駅の目の前に笑がおの湯があり、ゆったりとお風呂に入る事ができました。サウナは2つあり、現在はコロナ対策のようで、塩サウナは3人までとなっていました。食事処の十割蕎麦が凄く美味しかったです。子供が飽きないように、塗り絵をする場所があり、お子さんが楽しんでいました。
笑がおの湯の入場740円で、はいれます、矢切バス亭もあるので、車で来る人バスで来る人、いいですよ隣はサイゼリアもあるしケガをしたらマツモトキヨシありますから便利ですよ、休みの日オススメします。
今日は少し混んでましたが、従業員さんが爽やかで、気持ちが良かったです。
名前 |
笑がおの湯 松戸矢切店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-312-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何十年も近くに住んでるのに初めての訪問。お風呂の種類はあまり、多くないかなと思ったけど、寝転びの湯が気持ちよくて そのまま寝てしまいそうだった。壺湯も気持ちよかった。その後 お蕎麦を食べに。鶏ときのこのぶっかけを頂く。なんだか、めちゃくちゃ待ったし、ブザー鳴ったから 取りに行ったら「間違えました」で、また、待たされ。でも、美味しかった。鶏ときのこは少し塩っぱかったけど まあ、塩多めが、好きなので それも、美味しかった。おつゆも飲み干す一歩前まで飲んでしまった。満足です。このお店が 外にあったら絶対に 通っちゃいます。ごちそうさまでした。