スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八左衛門橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
玉川上水にかかる橋です。滝島八左衛門が橋を架けたことから名づけられたといいます。新田開発に参加するために、元の居住地から出てきた人々を指す場合と、村内で分家・独立を目指して新たな土地に移り住んだ人々を指す場合に出百姓という呼び方がされました。その出百姓から新田開発の組頭が選出されました。組頭は、出百姓のうち青梅街道沿いと山家の二つの集落から出されていたとみられ、元文元年までには、青梅街道沿いの集落から二名、山家集落から一名が組頭に就任することになっています。この付近は現在も公園などに名を残しますが山家と呼ばれた地域で、その山家から代々組頭を出していたのが滝島家です。