友達と先生と笑顔の毎日。
不二幼稚園の特徴
幼稚園と保育園が併用できる認定こども園です。
スタッフが親しみやすく、温かい雰囲気を提供しています。
子どもたちが友達と過ごし、楽しく学べる環境です。
(2017年時点の情報)・認定こども園なので、保育園併用利用の園児と幼稚園のみ利用の園児がいる。・0歳~3歳の保育園クラス、年少/年中/年少(各学年、保育園併用利用1クラス、幼稚園のみ利用2クラス、計3クラス)。・年長は、習字、体操、英語のお稽古が週1回ずつある。・保育園は園内給食室で食事作成。・幼稚園は外部給食センターからの配送。(保育料を押さえる為との事。不二幼稚園の保育料は、認定こども園なので所得に応じて市から指定されるが、バス代/給食費は園から実費請求。給食センターの方が値段が抑えられて家計負担が減る)・幼稚園の延長保育は16時まで。長期休み中は預かり無し。・親が見学できる行事は、お誕生会/運動会/クリスマス会。(お誕生会=歌の発表会を兼ねている)・年長行事の餅つき大会は、役員のみ参加可能。・他、ひなまつり会(=年度末お別れ会)、老人ホーム慰問。・父母の会(=PTA)は、役員になっても拘束される日数は少ない。平均月1~2回。2~3時間程度。仕事は園行事の手伝い。仕事しながら園児の様子が見られるので、参観日的な感じもある。・事務員がおばあちゃんで、ホームページで情報発信などが苦手なのか、外部に園の様子が発信されないのが欠点。・園の様子は、訊ねれば気軽に教えてくれる(発信が苦手なだけで隠しているわけではない)
名前 |
不二幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-466-2925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

Great experience so far with the friendly nursery and preschool staff. My child feels very comfortable and happy being with her friends and her teachers.