紫陽花と自然のマニアック公園。
飯山満緑地公園の特徴
昔ドーナツ池と呼ばれた場所が公園として整備されています。
季節の移り変わりを楽しめる自然豊かな空間です。
近所の人だけが知るマニアックな公園です。
昔ドーナツ池と呼ばれていた場所を所有者が寄付し公園として解放、整備された場所です。池自体は整備されて危険性は下がりましたが今も池が在るため蚊がとても発生しやすいです。
いつ行ってもほとんど人に会わない。大変静かな場所で、特別感があります。草は生え放題で、昔はよく整備されていたのかな?遊具も朽ちて遊べないようロープがしてある。鬱蒼としているので、子供だけでは遊ばせたくない。
最近雑草がすごく、久しぶりに行ったら歩く道も雑草がすごくなってました。また道も木の階段がだいぶ腐って崩れてきておりま、そろそろメンテナンスが必要かなと思いました。
森の中の公園。周りには何の施設もないので、ハイキングや森林浴に適している。
季節の移り変わりを感じる空間です。
暗くて夜は怖いです。
自然豊かな公園。池には鴨がいました。春〜夏は、カマキリやバッタなど昆虫がたくさんいて子供たちは喜びます。よく目を凝らして木々を探せば、立派なオオカマキリを見つけられるでしょう。但し、蚊の猛攻が凄まじく、虫除けもほとんど効きません。帽子はもちろん、プレミアム処方の虫除け+携帯用のアースノーマットをオススメします。
近所の人しか知らないマニアックな公園です。場所も解りにくい。駐車場は砂利で数台のみ。しかしまぁ、近隣の住人が公園の砂利駐車場に【違法駐車】三昧ですね!早朝5時頃に、誰も居ない公園の駐車場に車が7〜8台も駐車されてる。船橋市の市役所連中は解ってるのか?取締りぐらいやれば良いに。
通称ドーナツ公園。真ん中の池はザリガニがたくさんいて、釣り糸と煮干しで簡単に釣れます。子供の自由研究でお世話になりました。ただ、公園としては昼間でも鬱蒼としていて、夜になるとまっ暗。子供や女性はできるだけ避けた方がいいでしょう。
名前 |
飯山満緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/faq/machi/kouen/005/index.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

家の近くにある公園。公園からの眺め良し。高台にある。公衆トイレバリアフリーあり。ゴミ箱あり。割りと広いかなぐらいの広さ。