地元密着!
トップマート 津田沼店の特徴
薬局と一緒になっているので、買い物がとても便利です。
地元民御用達の激安スーパーで、特に生鮮食品が安いです。
酢豚のお弁当がとても美味しく、安さにも驚きます。
時々利用。色々と安いのはいいが会計間違われることが多々沢山買う物ある人は見逃さないよう要注意。
先日、シュークリームやエクレアなどを安売りしていましたが、要冷蔵と書いてあるのに常温で置かれていました。チラシを見てシュークリームが食べたかったのですが、常温で置かれているのは嫌で買いませんでした。
薬局と一緒になっているスーパーです♥️便利ですね♥️
看板の「卸値」と言うほど安く感じません。冷蔵品の牛乳が冷蔵棚に収まりきれず、通路にまで並べているのは品質管理として如何なものかな?(\u003e_\u003c)最近も利用しているが、以前と比べて商品陳列が整然となされていて良です。
広い駐車場のある地元民御用達のスーパー。私は仕事をするまで千葉県には縁のない人間だったので知らなかったが、千葉県産まれのご当地スーパーとしては名の知れた系列のスーパーらしい。量産品の牛乳や野菜などは大手スーパーには価格も品質もかなわないが、肉や魚の品質と量には目を見張るものがある。特に魚が安くて美味い。建物設備は作りからして結構年代もので、いつか建て替えと同時に無くなってしまうのではないかとこっそり危惧している。また駐車場が異常に広く、40-50台以上は車が入る。ピーク時も満車になったところを見たことがなく、デッドスペースになっていてもったいない。
地元密着激安スーパー。古くて狭くてごちゃごちゃしてて、懐かしい雰囲気。何年も前に来た時は、もっとごちゃついていたし、BGMが大音量の軍艦マーチで耳がつらくて退散しましたが、最近久々に来たらクセが大分マイルドになっていました。車椅子やベビーカーの人は、通路の幅の問題から、快適な買い物はできないと思います…。
良心的な価格設定で助かってます。お総菜も美味しいですし、ドラッグストアと併設されているので、買い物に便利です。巨大な駐車場もありますので、車での来店にも便利です。
スギ薬局と一緒になってるスーパーです。昔からあるからか店内や外観は古さは隠しきれないですが値段はかなり安めに販売されてます。特に肉はg100円切るのが大半で素晴らしい。レジはクレカやPayPayも対応しており店員さんの感じもよかったです。パーキングは広めで無料。隣接されてる公園に子供がたくさん遊んでて平和でした😃
社員「加工地の偽装はパートが勝手にやったこと。」千葉県で11店舗を展開するスーパーマーケット「トップマート」(本社・千葉市)が、原産国が中国の辛子めんたいこに「ロシア産」のラベルを張って全店舗で販売していたことが分かった。農林水産省は「不適正な表示で、文書指導などにあたるケース」としている。JAS法は「○○産」と表示する際には、原材料がとれた産地か「加工地」かを明記するよう定めている。問題のめんたいこの表側には、大手メーカーのラベルの上に重ねて「ロシア産 明太子(めんたいこ) 680円」とのラベルが張ってあった。ロシアは原料のスケトウダラの卵がとれた場所。商品の出来た「原産国」は中国だった。農水省によると、このラベルには、原料・原産地か加工地かの記載がなく、消費者に誤解を与えない表示を義務づけたJAS法違反の疑いがあるという。また、別の種類の「アメリカ産」とラベルが張られためんたいこでは、加工食品に義務づけられている原材料名などが示された表示そのものがなかった。農水省は「加工地が中国でありながら、ロシアで作られているような誤解を与えかねず、中国産に気をつけている消費者には不親切な表示になる」と指摘している。トップマートは「完全な表示ミス。パート社員の先入観があり、誤った」と説明。表示方法を改めるという。
名前 |
トップマート 津田沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-471-7112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも利用してますそこそこ安いです。高い物も混在してます。てもまあ普段の生活でああトップで買えばいいなって思えるスーパーなんで良いと思う。スギ薬局とつながってるのも地味にありがたいかな。