素晴らしい景色と出会えるサービスエリア。
杉津 パーキングエリア (上り)の特徴
かつて国鉄北陸本線の杉津駅があった歴史ある場所です。
売店やフードコートがあって便利なパーキングエリアです。
景色が素晴らしく、訪れる価値があるスポットです。
売店、フードコートのあるパーキングエリア。敦賀湾を一望できる景観の良い場所にあります。
生姜焼きも唐揚げも前の方が美味かった従業員変わってないのに、味が変わるって…オーナーさんの影響なんでしょうか。前の良さが、1つもないかなぁ…
物価高で値上がり。そりゃ、わかるよ。そやけど、値上がりさせて、うどんなどの具が減らされて実質なんぼの値上げやねん!ご飯茶碗も小さくなったし。
かつて国鉄北陸本線の杉津駅があった場所。ここから見える夕日があまりにも綺麗で大正天皇がわざわざ列車を止めさせてその光景に見入ったという逸話も残されています。今は高速道路のパーキングになってますが、その光景は今も変わらず車を止めてその光景を眺めることもできます。
小さなサービスエリアと思いきや素晴らしい景色と出会えました!疲れた心が癒やされました。
名前 |
杉津 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-28-1631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

景色を楽しんだけなので飲食等の評価は出来ません。素晴らしい景観でした!