新習志野キャンパスで美味しい学食!
千葉工業大学 新習志野キャンパスの特徴
千葉工業大学新習志野キャンパスは、東京湾越しの絶景が楽しめます。
充実した設備で模擬試験を受けるのに最適な環境です。
学生食堂棟では安くて美味しい食事が楽しめ、人気があります。
独自ブランド?の水より安い水が購買で出てしまったので星2です。
千葉工業大学の新習志野キャンパス。敷地内に寮もあります。歴史も人気もある私立だけあって、設備はキレイです。
ここで模擬試験を受けました。大学の複合体はとてもきれいで、すべてがとても新しくみえる。教室もきれいで、机やいすは新しいようです。12月に試験を受けたので、大学広場のまん中には、クリスマスツリーがありました。とても美しいで、まわりに色々飾りが設置されていた。
とってもきれいなキャンパス。
此処から望む東京湾越しの都内の風景は、とても素晴らしいです。
環境だけでなく研究もacademicです。
イイ感じのおキャンパスですね!
千葉工業大学は津田沼キャンパスと新習志野キャンパスの二つに大きく分かれているのですが、こちらは新習志野に建設されたキャンパスです。京葉線の駅から少し歩きますが、学ばれている学生や教授の方々は非常に研究に熱心で、キャンパスもとても清潔感があって綺麗です。十分に設けられた教室や体育館、食堂などの各設備は学生がのびのびと学生生活を過ごすうえで満足できるといえます。工業大学ということもあり、理系科目を主幹に学ばれている学生は論理的に物事を考えることができ、社会におけるいろいろな業界で活躍していくことでしょう。
生徒がタラタラと信号が変わっても道路を渡っている。交通のジャマ。義務教育でも無いし、そういうのも、成績等に反映させて欲しい。他にも、近隣の家具屋とかショッピングセンターに車を不法に止めてる生徒もいる。いい加減にして欲しい。
名前 |
千葉工業大学 新習志野キャンパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-454-9754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏場のエアコンが効かなくて辛いです🥵