湾岸道の名物、旨いカレーうどん!
湾岸幕張 パーキングエリア (上り)の特徴
湾岸幕張は千葉の素材を使ったメニューが充実している食堂があります。
料金所直前の便利な立地で、本線にすぐ合流できる好立地です。
清潔なトイレや各種必要な施設が整い、快適に休憩できるパーキングエリアです。
小さなスターバックスは「エスプレッソに温かいミルク入れてください」とオーダーすると「マキアートでいいですね!」とスムーズに対応してくれた。ありがたい。
ここの食堂のカレーうどんむちゃくちゃ旨ぇ!アジフライもむちゃくちゃウマかったから、全体的にむちゃくちゃウマいはず!試してみて。
東関東道上り最後のPAです。立地上規模は大きくありませんが駐車しやすい環境です。売店やフードコーナーは小規模です。首都高渋滞の際は🚻休憩で安心感を❗
食堂のご飯がおいしかったです。とろろめかぶそばなど、季節メニューもあります。あと、売店のうに煎餅が美味しいです。
自分は湾岸丼(アジフライとイカ焼きが丼ぶりに乗っている)を、連れはもつニラそばを食べた。味は悪くなかったが、店員(中高年女性)の接客が素っ気なかった。
良くスタバ利用してます。細長い小ぢんまりした作りが結構好きです。ちょっとレトロな雰囲気でPA好きとしてはなかなかの高得点PAです。聞いた話ではご繁栄美味しいそうです。いつか試したい。
千葉に行く途中で寄りお昼ごはんを食べました。中華、油淋鶏を食べました。ボリュームもあり美味しかったです。
カフェテリアに平日夕方に行ったところ、大半のメニューが品切れでガッカリ。かき揚げうどんを注文したところ、かき揚げが揚げたてで美味しかった。
館山道で木更津に行く途中、お昼休憩に寄りました。丁度お昼時でしたのでイートインを利用しました。私は「いも豚のしょうが焼き」、相方は中華のダブルメイン料理をオーダーしました。「いも豚のしょうが焼き」は甘み旨みがあり、柔らかくて大変美味しく頂きました。相方は「しょっぱい」と何度もつぶやきながら食べていました。終わり。気になった事はトラック駐車スペースに乗用車がかなり多く止めていた事です。品川ナンバーの私にはとても出来ない事です。あと売店では客の半数が中国語で買い物していました。
名前 |
湾岸幕張 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5308-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料金所直前のPAで、そのまま出口から料金所、それを超えて本線合流。細長い造りで入って手前が大型車、奥が普通車エリア高速の上にいるカンゾが実感できるPAです(笑)そんなに大きくはなくて小型売店、食堂、スタバがあります。必要なものは全部凝縮されてる感じです。トイレが再生水利用で水が黄色くてみるとびっくりですが、案内貼ってあるので安心できました(笑)