三井の新店舗で楽しい発見。
三井ショッピングパーク ららテラス川口の特徴
そごうが閉店した後の多彩な店舗が楽しめるショッピングモールです。
安価な店が増え、より気軽に訪れることができるようになりました。
三井の新店舗で、新たな買い物体験を提供しています。
そごうの頃より安い店が増えたので入りやすくなりました。そごう閉店後の川口駅前はメンズが無印などしかなく少なかったので、GUができたのは男性にとって朗報かと。アパレルも比較的若い人向けで、グルメもリーズナブルなものが多くスタバもあるため、若者も楽しめるのではないかと思います。デパ地下はお寿司屋さんや成城石井、駅ナカによくある惣菜屋さんが軒を連ねバリエーション豊富ですが、所詮デパ地下なのでマルエツや西友の方が安いです。珍しいものもありそうなのでスーパーに飽きたらたまに行くのにはいいと思います。電車通勤の楽しみの一つになりそうです。
三井の新店舗!旧SOGOあとを三井の環境にリブランディングしていました。地下一階のフードコートはテナント並びとしてもコンセプトが今ひとつか?と思いましたが、デパ地下を思わせる食物販は駅近で利用しやすい施設だと思います。最上階にはGIGOの最新パターンで推し活ショップも。最上階ながら平日でも結構お客さん入っていました。エスカ周りの告知にはテナントロゴをしっかり入れていて、目的のテナントもどこにあるかしっかり分かります。さすがですね!川口エリアはアリオが強いイメージありましたが、駅近にこれだけの施設ができたのはアリオとしても驚異ですかね。
名前 |
三井ショッピングパーク ららテラス川口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

そごうが閉店して無くなり、ララテラスになったということで、来てみましたいろいろなお店があり、楽しめました。地下の食べ物売り場やお店もお薦めですたまたま12時に出くわしたので、からくり時計撮れました!いつもの時報は全部ひっくり返らないらしいですが、12時は別で、全部がひっくり返るということで凄い人だかりでした5年で建て壊すらしいので、それまでにまた来たいと思います。