習志野の自習スペースで歴史を学ぶ。
習志野市市民プラザ大久保【あっとほーむ習志野】の特徴
京成大久保駅から徒歩10分でアクセスが良好です。
自習室が利用でき、勉強環境として最適です。
地域のイベントや企画展を通じて歴史を学べます。
習志野を中心としたこの地区の歴史に関する、企画展がありものすごく勉強になります。また、展示も手作りで学校の文化祭みたいで、親しみが持てます。この場所は旧日本帝国陸軍騎兵旅団司令部跡地。一度訪問してみると良いです。
自習室が利用できます。近隣のプラッツは月曜日がお休みなので、月曜日はこちらを利用させていただいています。
はいはいスタジオで月に一回利用しています。同じ月齢のお母さんと交流できるし、子供も楽しく遊んでいます。
はじめて利用しましたが、受付の方が親切に教えてくださいました。
自習室があり利用しました。出入りがあったり、休憩所にもなっているので時には静かではありません。Wi-Fi、電源無しです。
自治会の会議やイベントなどによく使われる。京成大久保駅から徒歩で約10分、駐車スペースが数台、駐輪スペースも数十台と、決してアクセスは良いとは言えないが、生活圏にひとつ、こういった施設があると何かと便利。
京成大久保駅より徒歩10分ほど。習志野市には郷土資料館のような施設がない代わりに、ここのギャラリーで歴史関連の展示会などが開催されることがあります。玄関先に広報やチラシなどが置いてあるほか、市民の作品などが展示されていることが多いのですが、何か雑然としていて見づらい印象で。指定管理者が運営しているのですが、整理整頓は不得意なのでしょうか。
自習スペースがあるのはありがたい。
興味有る展示があれば行って見たい。
名前 |
習志野市市民プラザ大久保【あっとほーむ習志野】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-470-8171 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/kyodoseisaku/simin_plaza_ohkubo.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が小さいので車で行くのはあまり向いていないが、中はキレイでちょっと立寄ってのんびり掲示板を見る、と言った利用なら良いのではないかと思います。