イオンモールで楽しむ、多彩な発見!
イオンスタイル幕張新都心の特徴
幕張メッセやZOZOマリンスタジアムに近く、イベント時は混雑します。
多彩な品揃えが魅力で、他店では見られない特別な商品も取り揃えています。
イオンモールの核店舗として、ゆっくりと楽しめる広々としたショッピング環境です。
土日祝日や幕張メッセでのイベント、ZOZOマリンスタジアムでの試合やイベントの時は駐車場も周辺道路も激混み。2024年3月1日(金)から現金100円運賃で乗れていたバスが、IC(大人)168円、現金(大人)170円と変更。駐車場は車両ナンバー読み取りで、出庫の際は事前精算機へ。◆平日6時間まで無料◆土日祝4時間まで無料下記のお買い上げ金額で駐車料金サービス券がもらえます。税込3,000円以上お買い上げで+2時間分無料(土日祝のみ)税込5,000円以上お買い上げで+4時間分無料(土日祝のみ)※平日・土日祝の無料時間経過以降は30分毎に300円 (最大料金なし)※土日祝日限定駐車場サービス券がある方は、精算機にQRコードをかざし精算。◆土日祝日限定駐車場サービス券は当日のみ有効。野球の試合などイベントがある際は、立体駐車場(京葉線沿い)P④駐車場入口が閉鎖になっている時があります。
台風7号接近の時専門店街は、大半18時19時に店を閉めてました。店員さんの安全確保の為閉店時刻を早めたり休館を考えた方が良いと思う。
屋上に噴水のある広場があります。夏場、子供を遊ばせるのに最高でした。駐車場に入れるときにゲートが無かったので無料なのかと思ったら、出口で600円取られました。こんな事ならイートインで食事した時に駐車場チケット貰えばよかった。せっかく楽しかったのに、帰りに損した気持ちになりました(´・ω・`)💦
愛用しているイオンさんオリジナルのヴィーガンのシャンプーとトリートメントが売ってなかったです😢食べ物アレルギー配慮コーナーやへうらそう食品ロスのコーナーがあったのは良かったと思います。最近はアレルギー持ちのお子様も多いと思いますので、アレルゲンなしの商品は必須かと思います。ですが、卵や乳製品を使用した食べ物ばかりで、アレルギー持ちの方は本当に可哀想だなと思います。
フードコートで挽きぐるみ蕎麦粉のなめらか5割そば4種類の野菜の食感を味わいました。
とても広く食品は他店のイオンで見ないのも有ります。3階のフードコートもお店が多く注文するに悩みます。
イオンモールの中では屈指のテナントが入ってます。売り場の面積が広々として、商品も豊富ですので、疲れたら、休むのスペースもあっちこっちにあって、理想的なショッピングモールと言っても過言ではないと思います。駐車場は発券なしで、平日なら6時間無料です。
2024年駅が開通して、こちらの大型イオンも駅前店舗になります!駅名は幕張豊砂駅。
モールに寄った帰りや野球観に行く前など時々利用します。食品、価格はそれほど安くはないですが品揃え豊富。お惣菜も多い。慣れないと回るのが比較的広くてどこに何があるかわかりにくいかもです。レジゴーができて面白そうなので使ってみました。バーコード読み取りながら買い物できます。合算もわかるし便利。会計も専用レジでスムーズです。
名前 |
イオンスタイル幕張新都心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-351-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コンセントが、少しですがあります。ここのイオンは連結されていて、非常に大きなショッピングモールですが、カフェ以外で、スーパーやパン屋さんのものを買って食べれるスペースとしてのコンセントは、ここぐらいのようです。コンセント席は、Wi-Fiが繋がりにくいです。ここのイオン全域が、人が多いためか、とても疲弊してしまいます。わくわく広場は、ヴィーガンのお弁当があります。