巣鴨駅で昼飲み体験!
巣鴨ときわ食堂 本店の特徴
お昼から昼飲みできる賑やかな雰囲気が魅力です。
巣鴨駅近くで訪れやすい立地が大好評です。
居酒屋としても人気で多様なシーンに対応しています。
居酒屋としても人気で、お昼から昼飲みしてる人も多くとても賑わってる。今回は人気の海老フライを定食で。海老フライは大きいとは聞いていたけど想像以上に大きくてびっくり!衣はサクサクでエビがプリップリ!とても美味しい。結構ボリューム満点で価格も手頃なので普段使いにも便利◎
溜まりに溜まっている未投稿を一件ずつ整理中。未投稿シリーズの第44弾。昨日の訪問やけど・・・今晩も素敵なお店に出会えますように。昨日、家に戻るのが面倒だったので、巣鴨駅前にある、サウナ(カプセルホテル)に泊まりました!なので、朝から巣鴨の有名商店街を散策(*´ω`*)【朝食難民の救世主(^O^)/厳密には、ブランチやけど、納得のクオリティ!!】【店舗詳細】巣鴨地蔵通り ときわ食堂 本店豊島区巣鴨3-14-20お電話:03-3917-7617JR、都営三田線 巣鴨駅から巣鴨とげぬき地蔵通りを入って賑やかな商店街を歩いて5分。進行方向左側のお店です。店内は開放感のある、セミオープンキッチンです。営業時間全日10:00〜22:00 (L.O 21:30)定休日:年中無休最寄駅JR・地下鉄巣鴨駅 徒歩6分テーブル席:73席カウンター席:14席☆本日の食事オススメ・ブリの照り焼き定食※ご飯大・中・小 大盛りは+80円。お替り1杯無料!・刺身盛り合わせ※マグロ、ブリ、アジのタタキ・ミックスフライ※アジフライ、エビフライ、ミニメンチカツ・煮物3種盛り飲み物※お水とお茶(お店からのサービス)✩感想本日も、忖度無しで感想を書かせて頂きますが、初めて訪問しましたが、どの料理も、美味しかったです。お刺身は、さすがの目利きで、オススメのネタが入っており、3種盛り大正解でした\(^o^)/最初の30分は空いてましたが、その後は、ひっきりなしにお客が入ってくる。本店であり、この界隈の繁盛店に相応しいお店の喧騒感(*´ω`*)いい塩梅でしたね(*^^*)揚げ物は、それほど美味い訳ではないけど、カラッと揚がっているのが良きかな。逆に、ブリの照り焼きをはじめ、魚は、素材が良いのもあり、最高に美味かったです(^m^)楽しい時間をありがとうございました!食事は、料理だけでなく、サービスにこそ、その店の顔が出ます。バイトの子の笑顔、素敵でしたよ(\u003e_\u003c)次回の投稿もお楽しみに。巣鴨も、是非、観光してや*\\(^o^)/*
名前 |
巣鴨ときわ食堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3917-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日はこのお店を目当てに巣鴨駅に降り立ってみた!!混んでると事前情報で知っていたので、15:00過ぎに行ってみたら、すんなり入れた。テーブル席に通していただき、着席。お料理はまず、まぐろのお刺身から注文。めっちゃキレイ!そして玉子焼きは感動の美味しさ。揚げ物は、必ず特製のタルタルソースを追加注文することをおすすめします!!シンプルにタルタルがめちゃ美味!食べログの100名店もとっているのが納得のお店。﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣﹣*─Order menu─*▷まぐろ刺身(840円)▷あさり汁(350円)▷揚出し豆腐(520円)▷玉子焼き(470円)▷えびフライ(990円)▷自家製タルタルソース(120円)その他、ドリンクなど。