幕張メッセで感じる、音響の臨場感!
幕張メッセの特徴
幕張メッセは、音楽コンサートやモーターショーなど多様なイベントに最適です。
交通アクセスはやや不便ですが、広々としたスペースが魅力的です。
音響が良く、臨場感あふれるライブ体験が可能な会場です。
春と秋に来ることが多い幕張メッセ。規模感もなかなかです。海浜幕張駅からも道中かなり飲食店多く、なかなか快適に幕張メッセまで歩けます。
とにかく広い!展示会の利用で訪問したが展示場がいくつもあって広い。展示場との間にも座れるようなスペースがあると嬉しい。帰りの成田空港行きのリムジンバスの本数が少なくて、時刻表を到着時に見ておいて正解でした。駅までも少し歩きます。
5/3 フリーマーケットをやっていたので見に行きました。12時過ぎに到着、当日券を買うため少し並び入場、ホール1から6まで使っていて、6から見て回りました。6の方はアクセサリーとかアンティークのような物が多く、5、4あたりから、興味のわくものが並んでました。昼時はめちゃめちゃ混んでいて、歩くのも大変でした。屋外の屋台も30人は並んで大行列。3、2、1の方は車をつけながら販売していました。最初は車の展示かなと思いました。4時半頃まで滞在、3時過ぎには歩き安くなっていました。特に買う予定はなかったのですが、帽子とベルト、ネッククーラーなど買い、帰りにブッセを買いました。一万歩以上歩きました。
オートサロン2023で利用しました!感染症対策もされており気持ちよく利用出来ました。レストランもリニューアルされており綺麗✨自販機も多く 飲み物の確保も問題ありません。
海浜幕張駅から歩いて10分かからないくらいの場所にある、音楽コンサート、モーターショー、企業説明会…などなど、凡ゆる催しものに対応した複合施設です。というか、ここ知らない人いるんですかね?そのくらい日本を代表する施設です。僕はCDJ21/22で久しぶりに訪れました(^^)施設としての完成度が高いのは言わずもがな、天井も高く、なんとなく歩いていても気分が良いです。ここで数々の名演(音楽ライヴ)が繰り広げられました。そういう意味でも、個人的にも沢山の思い出がある場所です。久しぶりのCDJが最高だったというのもありますが、単純に幕張メッセが好きな自分がいます。僕と同い年の幕張メッセ。会場だけでなく、会場周辺の環境も含めて好きな場所です✌️( ^ω^ )
カウントダウンジャパン2122で久しぶりにメッセに行きました🚗 ³₃私は意外と幕張に近いので、車で行くことにして、メッセの駐車場を目指したのですが、メッセの駐車場からは意外と歩くのでいつも使っている駐車場に停め、道を1つ渡ればメッセの入り口に行ける場所にいつも停めています。平日なら、メッセの駐車場と200円しか変わらないので、そっちの方がお得だと思ってしまいます(≧∇≦)ノ幕張メッセの中は広いのは知っているので、楽しめることとトイレが意外と多いので、そこら辺は楽です。イベントによってはいろいろ変わると思うのですが、私が行く中ではめちゃくちゃ広いのでストレスフリーと感染防止対策に関しては意外といいと思います。
都心からかなり外れていて、全国的なイベント会場としては少しアクセスが厳しいですが、この余裕のあるスペースは街中では到底得られません。ですからこの会場は基本的には好きな会場です。2年に一度くらい来ますが、宿泊するホテルとの連絡も良く、宿泊費も東京と比較にならないくらい節約できます。海からも近く爽やかな風を感じる素晴らしい立地です。まあ用事がなければ決して来ない場所ですが、使える会場ですね。また来年もおそらく訪れると思います。
東京オートサロン2022に参加してきました。コロナオミクロン株も感染拡大中の為、参加するのを躊躇していました。日々日々増えていく感染拡大のニュースに、今回も参加は断念しようかと思っていましたが、ホームページを確認しているとイベントに対する感染防止対策ガイドラインや、入場制限など徹底されていると感じ、当然ではありますが細心の注意を払いながらの参加を決意しました。息子が好きなアニメ作品の車や、実際には見た事のない希少な車両など新旧様々な車が見られとても充実しました。まだまだ手放しには喜べない状況ですが、今後も感染対策をキッチリしながら生活していこうと思います。
凄く広くて最高です。交通も便利ですし。幕張イオンもあるので食事も豊富です。ライブで行っても退屈しませんね😍
名前 |
幕張メッセ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-296-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1989年に完成した複合多目的施設。幕張の象徴。1980年代から開発が進められていた幕張新都心計画の核となる建物として建設されました。総展示面積は7万2,000㎡であり東京ビッグサイトの11万5,420㎡に次ぐ日本国内第2位。東京モーターショーといった展示会、各種音楽イベント、スポーツの大会、学術会議を始め、連日のようにビッグイベントが開催することができる実に巨大な施設です。幕張メッセは多くの巨大な施設によって構成されており、とても広く、どこからどこまでが幕張メッセなのか分からなくなりました。私が訪れたときも何かのイベントが開催されており、海浜幕張駅から幕張メッセに向かって長蛇の列ができていました。